![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146964089/rectangle_large_type_2_92a2b8b7f0fc2cac817eb8042abb821f.jpg?width=1200)
スケジュールテトリスとは
普通に旅行とか観光も楽しいんですけれども、その場所で地元の人たちと一緒に仕事をしたり何かを体験することって最強の観光であるという説を持っているのですが、
音楽家という仕事をやっていてラッキーだなと思うのがそういう体験を色んなところでさせていただく機会があること。
たいしてお金を落とすわけでもない(どころかもらって帰る)くせになんだかありがたがってもらえたり、一応ちょっと経済を回した事になってたり、好きな事をしただけで良いことをしたような気分で帰ることができる。
こんなにおいしい仕事があって良いのでしょうか…
というわけで昨日は横須賀でなんだかすごいスケジュールを組んでいただいて、平日にも関わらず4箇所5ステージで演奏させていただきました。
スケジュールテトリスという初めて聞く言葉を耳にしつつ次から次へと色んな方々に演奏をお届けする千本ノックのような1日。
障害者施設での演奏から、体験やレクチャー付きのコンサート、そしてお寺でのコンサートでは5時の鐘と思いがけずコラボをしてみたり、最後は「ラーメンと日本酒とオカリナを囲む会」というこれもまた聞いたことのないイベントへ。
詳しくはこちらの声のブログでも喋りました
https://stand.fm/episodes/668ec378f30316eb26da93e6
お世話になった皆様ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146964051/picture_pc_e07e208a4f94f29baaeb5ccf7b86c14c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146964038/picture_pc_b1eea105b1de37251a93cad92716c0f8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146964044/picture_pc_5dd9c6406ff789525dd767c5074c4877.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146964053/picture_pc_73dd4c9d83c62f2aa2f153293de44de3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146964052/picture_pc_6ba93369f6cacb3dc34fff6c775e2637.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146964062/picture_pc_7280590c237afaa7b22dce564898f6ab.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146964045/picture_pc_bfbbb32152ec3a6bd452ebf39520d9de.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146964047/picture_pc_4f588a6ade7153b541f22b88b4423323.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146964084/picture_pc_ce70dc25131191f394a3dcc9d4d1a2de.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146964085/picture_pc_881b6b0cd38b881156e11cb8a740c191.png?width=1200)