見出し画像

外国人集住都市会議オンラインシンポジウムをのぞいてみませんか

こんにちは。
今回は、外国人集住都市会議のオンラインシンポジウムのご紹介です。

外国人集住都市会議 オンラインシンポジウム2024
「多文化共生は全国の課題へ」
~地域社会の最前線を知るキーパーソンと考える/これからの多文化共生社会に求められること~

11月8日(金) 13:30 - 16:50
オンライン(Zoom)開催
無料
このシンポジウムはだれでも参加でき、当日参加できない場合には申し込みをしておけば録画を視聴することができます。長丁場なので、気になるところだけあとで視聴するのもいいかもしれません。(そんなの、ダメかな?(;^_^A)
基調講演もおもしろそうですし、省庁の職員も登壇するので、国の動向も把握できるのではないでしょうか。

ところで、みなさん、外国人集住都市会議をご存じでしょうか。
政府が多文化共生などと言い始める前から、外国人がたくさん住んでいる自治体間で始まった取り組みです。(外国人集住都市会議が初めて開催されたのは2001年の浜松市です。省庁の中で、つまり国が「多文化共生」という言葉が初めて使われたのは、2006年総務省「多文化共生の推進に関する研究会報告書」だと言われています。)
詳しくはこちら。

これから「技能実習制度」が「育成就労制度」に変わったり、「登録日本語教員」始まったり、外国につながる人々の周辺の状況が目まぐるしく変わっている真っ只中ですね。
わたしも申し込んだので録画でじっくり視聴しようと思います。
みなさんもいかがでしょうか。

(山)