実験です。
こんばんは。演研21中野です。
今日で稽古場日誌アオハルライブ編は終わりですね。
なんで僕がアンカーなんだろうと思ったら、
執筆者の中で最上級生だからでした。
もう立派な就活生です。
なんで演劇なんてしてるんすかねぇ
さて、私は「マッチ売りの消去」に出演させて頂きます!
なんとなんと、創作脚本。
劇団大平、初回公演やります。
創作脚本ということで、毎日がエチュード、実験でした。
稽古をやる度に劇がセリフが変わっていく。
自分のボケを演出に気に入って貰いたいという一心でボケまくる。
こんなに頭を使う演劇は初めてで、稽古後は毎回頭が痛くなってましたが、
みんなで作り上げた感があって嬉しいです。
うちの演出さんは、優しくもあり厳しくもあって
とにかく自由にやらせるんです。
ほんとにキツかった。ほんとに。
でも、役のことは役者が1番知っていて、どう動くか、何を喋るかは役者が感じる、考えるべきこと。
それがやっぱり自然になるなと実感しました。
同時に、これまで演出に頼りすぎてたことを反省しました。まーちゃんごめんね。まーごめ。
今年?去年?の冬公演で演出をやったんですけど、
演出側の目線も分かるようになってから役者をすると
やっぱり感覚がだいぶ変わりますね。
ほんとに演出やるのおすすめ。
でも最近!演出希望の人が多くて嬉しいんですよ!!
ちょっと前の演研なんて、演出の譲り合いしてたのに、もうほんと嬉しい限りです。
なので冬公演の演出やってる時に僕が励まされた、
名演出・長船の名言で締めますね。
「演出に正解はないけど、間違いもないから」
以下、公演情報です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708527285195-GEGVvpUWh8.png)
【ミトウチ アオハルLive!】
〈日時〉
2月22日(木) 16:30~
〈会場〉
イオンモール水戸内原 1Fメインコート
〈上演脚本〉
「犯人は山田」
作:山岡幸紘(はちぽちヒッチハイク)
演出:千葉萌
キャスト:伊藤汐花、齋藤楓菜、立花樹、西野准平、山下航輝、渡邉耀
「人生はきっと、夢だらけ」
作:紫陽花
演出:福嶋信太朗
キャスト:スズムラ、西野准平
「マッチ売りの消去」
作:劇団大平(茨城大学演劇研究会)
演出:大平康喜
キャスト:齋藤楓菜、中野樹、西尾愛菜、蒔苗翼
〈お問合せ〉
メール ibadai.enken@gmail.com
X(旧Twitter) @ibdienken
Instagram https://instagram.com/ibadai.enken?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
HP ibadaienken.wixsite.com/mainpage