【布石力向上プラン】2024年7月のメンバーシップ特典記事一覧
囲碁講師の井場悠史です。
2024年7月の記事をまとめていきたいと思います。
7月は白6の一間バサミについて一ヶ月かけて取り組んできました。
シンプルな分かれになるのかと思いましたが、
定石後の展開、双方の工夫など様々な変化が考えられ
非常に奥が深い事がわかりました。
とても一ヶ月だけでは理解できなかったようにも思えます。
一間トビの進行
黒1ではカケが打たれることが多いですが、
黒1の一間トビも面白い変化が多かったです。
相手の得意戦法を外すという意味でも有力なのではないでしょうか。
定石進行に至るまで
黒7のカケからの戦い。
定石進行に至るまで様々な変化が考えられます。
対応が難しい変化もあるので奇襲作戦もありなのではないでしょうか。
定石後のやり取り
黒15までは基本の定石で、この後の取り組みが差をつける上で
重要になってきます。
オシからの組み立て
黒15のオシは迫力ある手です。
左辺を大きく構える狙いもあるので、
どれだけ働きを良くできるかというのは焦点です。
白一間トビ
白14の一間トビも工夫の手です。
上辺のやり取りも非常に難しいところになってきます。
このあたりは相当念入りに見ていますね。
今まであまり見ていなかったところなので
新しい感覚を吸収できたように思います。
小目に対して
小目の布石に対しても見ていきました。
色々な局面でバランスを見ていくのは非常に勉強になります。
一間バサミをここまでしっかりと見る事は今まであまりなかったので
とても新鮮で面白かったです。
見てみると面白い局面が色々あるそうなので
またどこかのタイミングで研究していきたいですね。
脱線
興味を持ったらすぐやるというのは
大切な事だと思います。
また他の布石を間に挟むことによって
テーマの布石に戻った時に新鮮な目線で見ることもできるので
吸収力もあがるように思います。
まとめとお知らせ
7月は23本の記事を投稿しました。
夏休み期間にも入り、忙しい時でしたが
夏休みという囲碁にたくさん取り組める時間ができる中
非常に良い準備ができたと思います。
【布石力向上プラン】では基本的に週6回の記事投稿をしております。
研究した内容はSGFファイルでも共有しています。
布石の構想や具体的な手のやり取りをみていくことによって
布石の理解度は深く高まり、布石で優位に立ちやすくなります。
また、自分に合った布石を持つことで
パフォーマンスは発揮しやすくなるように思います。
最近では【布石力向上プラン】の参加者が
大会で優秀な成績を出してくれるようにもなりました。
こちらとしても非常に嬉しい事です。
プロを目指す子達も参加しています。
ぜひ【布石力向上プラン】に参加して、より一層良い碁が打てるように成って頂けると嬉しいです。
月額2750円です。よろしくお願いいたします。
youtubeでは9路盤の実況動画を投稿しています。
囲碁が気軽に楽しめるような活動もしていきます。
https://www.instagram.com/yushi_iba/
Instagramでは、自作詰碁の投稿をしております。
より良い成長に繋がるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。