【布石力向上プラン】3月のメンバーシップ特典記事一覧
囲碁講師の井場悠史です。
3月のメンバーシップもありがとうございました。
3月は王道の布石もあり、少し変わった布石もありで
様々な布石が楽しめたと思います。
個人的にはタスキ型はほとんど取り上げていなかったので印象深いです。
メンバーシップでは現在最新布石をテーマにほぼ週6回の記事投稿をしています。勉強習慣や自分だけの作戦が欲しい人、対応力や布石の考え方など、
学びたい事が学んでいけます。
その都度PDFファイルも貼っているので、印刷して勉強したいという方にもおススメです。
布石の質問についてもいつでも歓迎です。
また現在、参加して頂いている方は過去の記事についてはすべて見られるようになっているので、お好きなテーマを勉強して頂けます。
より充実した囲碁の勉強環境を考えてみてはいかがでしょうか。
月額2750円となっております。
それでは3月の記事のまとめをしていきましょう。
小目+小目から右下に大ゲイマジマリ
地に辛い人にはおススメしたい布石です。
若干狭い構えに見えて後々の発展性が大きくなる布石でした。
白にも有力な構想はあり、非常に勉強になるところでした。
定石後の攻防は意外と?勉強しないところです。
中盤の入り口も詳しく見る事で
布石力をより確実に向上させることになります。
白模様は大きそうに見えますが、荒らしのテクニックが身につけば
怖くありません。
一つの作戦として積極的に取り入れたい布石となりましたね。
両ガカリ定石後の変化
比較的簡明の定石ですが、
大きな狙いがあるところでした。
配置によって構想ががらりと変わるので
それも面白いところでしたね。
タスキ型
タスキ型はこれまで取り上げていなかった新しい取り組みでした。
個人的には新しいバランス感覚を身につけられたので非常に良かったです。
タスキ型は石の方向を見極め、働きを良くしていく事が大切でした。
これからも見ていきたいと思います。
ダイレクト三々後の攻防
個人的にどハマリしたのがこのダイレクト三々後の攻防です。
非常に細かいやり取りがあるのですが、
普段の院生との指導対局でもたくさん試してみたところ、
考え方がしっかりしていないと黒の対応は難しそうでした。
これからも一つの作戦として使ってみたいところです。
打ち込みの攻防
生徒からのご質問があり取り上げた題材です。
有力な打ち込みなのでしっかりと取り組みたいところです。
ダイレクト三々定石後の構想
星+二間ジマリの布石から
よくある定石後の変化を取り上げていきました。
個人的にはこのツキアタリからの攻防が非常に面白いところでした。
ついつい簡単な変化に逃げがちですが、
チャレンジしてみると面白いですよね。
3月のまとめと4月の方針
3月もありがとうございました!
3月は26本の記事を投稿しました!
盛りだくさんでしたね。
4月は超有力な布石を詳しく見ていこうと思います。
4月もどうぞよろしくお願いいたします!
より良い成長に繋がるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。