【布石力向上プラン】2024年6月のメンバーシップ特典記事一覧
囲碁講師の井場悠史です。
2024年6月の記事をまとめていきたいと思います。
6月から一つの布石をしっかりと深掘りをしていく
徹底研究を始めました。
これまで以上に理解が深まる形となったと思います。
①黒星小目対白二連星~5手目左下ダイレクト三々
よくある布石の一つですが、
個人的にはこれまで良く打っていた布石の一つです。
改めて研究していく事で発見も多かったです。
バランスの良い戦い
黒13のコスミから黒15のツメがバランスの良い戦いで
この後の進行を見ておくだけでも有利に立てる事が多そうです。
白模様はどれくらい広いか
白1のヒラキは手堅い手ですが、
黒2と三々から白模様はどれくらい広いのかも見ていきました。
ヒラキ方の違い
ヒラキ方の違いによっても戦いのバランスは変わるようです。
白カカリからダイレクト三々
白1のカカリから白3のダイレクト三々は
現代の碁ではよく見られるようになった手法です。
左下黒とのバランスも兼ねて考えられるとより良いでしょう。
このあたりは重点的に取り組んでいきました。
白下辺オサエから右上ダイレクト三々
このあたりから一ヶ月ではとても研究は終わらないなと実感。
白6のオサエから白10の三々と違う展開を見ることにしました。
こちらの方が主流でしょうか。
白の一間トビ
白14の一間トビは工夫の手で
右辺でより良い戦いを目指しているように思います。
黒の手によっても色々な展開が考えられます。
黒積極的なケイマ
黒13のケイマは積極的な手で
局面をより有利に進めようと働きかけています。
個人的には石の働きを良く見れて好きな進行です。
ダイレクト三々超難解定石
しかし白14のツケが怖い手ではあります。
難解な定石に発展する可能性もあり、
研究をしっかりとしていく必要があります。
まとめとお知らせ
一ヶ月重点的に取り組むことによって
得意布石を作る事ができ、
より自信をもって臨めるようになったと思います。
しかし、一ヶ月程度ではまだまだ理解できたかというと
そうでないのも事実です。地道に積み重ねていくことが
大切だと知る事もできました。
6月は24本の記事を投稿できました。
ありがとうございます。
【布石力向上プラン】では基本的に週6回の記事投稿をしております。
研究した内容はSGFファイルでも共有しています。
布石の構想や具体的な手のやり取りをみていくことによって
布石の理解度は深く高まり、布石で優位に立ちやすくなります。
また、自分に合った布石を持つことで
パフォーマンスは発揮しやすくなるように思います。
最近では【布石力向上プラン】の参加者が
大会で優秀な成績を出してくれるようにもなりました。
こちらとしても非常に嬉しい事です。
プロを目指す子達も参加しています。
ぜひ【布石力向上プラン】に参加して、より一層良い碁が打てるように成って頂けると嬉しいです。
月額2750円です。よろしくお願いいたします。
youtubeでは9路盤の実況動画を投稿しています。
囲碁が気軽に楽しめるような活動もしていきます。
https://www.instagram.com/yushi_iba/
Instagramでは、自作詰碁の投稿をしております。
より良い成長に繋がるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。