Apex Legends Season10の環境考察とエイムつよくないキーマウにできる対策
・プラウラーがあまり弱体化されず通常ドロップ武器に帰ってきた。さらにランページの追加によってヘビーアモ枯渇問題解消
・スピファの枠がLスターになってエネルギー武器の選択肢が増え、ボルトも息を吹き返すハズ
・シアの索敵が強いため、武器構成を近距離特化にすることのシナジーが大きい
以上の理由より、近距離戦が増え、PADが暴れる環境になると考察した。キーマウ移行して大したエイム力がない自分には厳しい環境だが、文句ばかり言ってられない。そこで、自分なりの思いついた対策をつらつら書いていこうと思う。
対策①中距離を強化する
正直にPADと近距離戦闘のみで戦うのは不利すぎるので、近距離になる前に削っておきたい。よってフラトラ、R301、ランページ(、ハボック)などの中距離も近距離も戦える武器を練習することで有利に立ち回れるのではないか。(いきなり近距離で接敵したら終了)
対策②SG(ドームファイト含む)を極める
近距離戦で体を出して戦うとどうしても不利になるので、遮蔽から一瞬顔を出して撃つSGを極めれば戦えるのではないか。(ドームファイトはドームを敵の近くに出すことでSGの距離で戦えるというメリットがある。)この場合、 eva8は適していないかも。
対策③ホライゾンを極める
ホライゾンのウルトを極めて、グレなどを使って無理矢理一人沈める。または、スキル中に中距離で弾を当てれるように練習する。
対策④ウイングマンで頭を狙う
無理。
対策⑤引きこもる
ガス+ディボーション。色んな意味で苦痛が伴う。
対策⑥別ゲーやる
精神衛生上最適解。
さいごに
純正PS4コンが仲間にして欲しそうにこちらを見ている。仲間にしますか?
はい
→いいえ(無限ループ)
果たしてこの選択肢に耐えられるのだろうか。スプリット前半終了あたりでもう一回言及したい。