![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140904244/rectangle_large_type_2_d0b7a4750eb20dadc65f193cb84e9bef.png?width=1200)
Photo by
iconan_2017
【今日の推し活】自引き
推し活用語に、自引きという言葉があります。
その名の通り、【自分の推しを、自分で引き当てる】という意味です。
K-POPは、企画展やコンサートでメンバーのトレカがランダムに配られたり、公式グッズ購入1点につき1枚ランダムにトレカが付いてきたりします。
『推し、来い!』っと、開封するまでドキドキの時間です。
話は変わって。
今日は、ショッピングモールに一人で出掛けてきました。
このショッピングモールは、ガチャがたくさん設置されています。
目的の買い物が終わったら、ガチャチェックにGO⤴️
平日なのでとても空いています。
ゆっくり1台1台チェック。
おっと!こっ、これは、娘の推しのハイキュー!のガチャを発見。
『(キャラの)誰が来ても、やるのは1回だけ』と決めて、ダイヤルを回します。
結果は・・・・・・・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1715926289392-3abRUyDwz7.jpg?width=1200)
やりました!
娘のイチ推しキャラ、無事自引きしました。
心の中でガッツポーズですよ💪
心残りなく1回で終了出来ました。
ところで、今日の目的の買い物。
それは、3足(3色)1セットの靴下。
元々 私用に買ってて、3色をローテーションで履いていました。
それが、今朝 娘がこの靴下に気付いて「これ、私も欲しいから1足頂戴」と言われたのです。
ですが!
私 めちゃくちゃ気に入って履いているんです。
3足ローテーションで履きたいんです。
めちゃくちゃ、履き心地がいいんです。
・・・となると、娘用を買ってこないと。
という経緯です。
2週間前に買った、ショッピングモール内の衣料品店。
同じ棚を見に行くと、ヤバかったー!
ラスト1セットでした。
ラッキー。
Amazonで6足セット発見!
適度なサポートがあって、気持ちいいんですよ。
今年の夏は、ヘビロテ決定。
問題は、娘の靴下と私の靴下の見分けが付かないことだな・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぽちゃまま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139218097/profile_f1be39a8c7159816c616211593316c3c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)