見出し画像

ドクターズコスメにのめり込んだ理由とそのきっかけ

皆さん、こんにちは!



フランス人との国際結婚によって、

現在はフランス在住のiamshishoeです。



昨日、この記事で触れた、

≫≫人に恵まれていると感じること



この☝話。





今回の記事では、その文中で出てきた、

ニキビ・肌荒れのケアで支えて貰った、美容部員さんとのいろいろ

を話してみようと思います。





まず初めに。



この美容部員さんには、

ケアを通して寄り添って貰っただけでなく、

あなたと話していると元気が出るから!!

と、ご飯をご馳走になったり、



大変良くして頂きました。

(やっぱ、人に恵まれている…😳)







別の記事でも書いているので、

(レビューを書きまくっているので🫣)


ご存じの方も多いかと思いますが、

私は、2020年秋以降、

人生史上最悪な、

  • ニキビ

  • ニキビ跡の赤み

  • 肌荒れ

に見舞われたことで、

  • 皮膚科での保険診療

  • 美容皮膚科での自由診療

  • ドクターズコスメでの自宅ケア

を開始し、

渡仏までの約2年間、

みっっっちりと治療・ケア

をしてきました。




その間、

  • 私のライフスタイル

  • 性格

  • 今後の目標

などをしっかり把握した上で

アドバイスをくれた美容部員さんには、

出会えて良かった!!

と感謝の気持ちで一杯です。






そもそも、

私がこの美容部員さんを好きになった理由は、

熱心にカウンセリングをしてくれるだけではなく、
私の私生活にも興味を持って応援してくれる

ところや、

売り上げを作りたい!と言うよりは、
その仕事が好きでやっている姿がとても素敵

で、

一緒にいると前向きな気持ちになれたり、
楽しい時間を過ごすことができた

からです。






もともとコスメ好きな私ではありますが、
(嫌いな人はいないはず…🤫)

その美容部員さんの影響もあって、

より詳しく、より楽しく、より効果的に…

と、のめりこんでしまいました😂




もちろん、

この美容部員さんだけではなく、

皮膚科・美容皮膚科でお世話になった先生と、

3人でもよく話し合いをしました。



なんと言っても、

圧倒的に多くの時間を費やす自宅ケアは重要だし、

私の場合、特に手を抜けない点だったからです。




それに、

渡仏後の生活を考えると、

自宅ケアで何とかして肌を整える

ことにフォーカスしたい想いが共通であったんですよね。

(皮膚科受診が本当に難しいし、この考えは正解そのものでした😭)




ドクターズコスメを始め、

色んなスキンケアコスメを試した結果として、

私の推しコスメ:レカルカ

にも出会うことができ、




自分の肌と向き合ってきた経験からも、

おやっと思ったらタイムリーな対処

が自宅でスグにできるようになって、

想像以上に肌状態が良くなりました。



渡仏してからの肌変化には、

先生も美容部員さんも心底驚いたそうです。




肌状態の改善に伴って、

精神面に良い影響が出ただけでなく、

今までは避けていた色味の服も、

なんか似合うようになってビックリしました。




私自身、

元看護師と言うこともあり、

丈夫で健やかな肌を保つことへの関心

は、以前から強く持っています。


なぜならば、

自分の生活の質に大きく影響する

から。




当たり前ですが、

肌状態が整って悩みが改善されれば、

  • 通院をしなくて済む

  • 隠すためのメイクから卒業できる

  • もっと美肌になって自分に自信がつく

など、

日々のちょっとした負担感や手間

から解放されるでしょうし、

何よりもまず、

肌がキレイで困る人はいない

ですよね。



なにはともあれ。




コスメの話、

本当に楽しくてワクワクします!

私、大好きなんですよね。

(レビュー書きすぎ事件簿🫠)

いいなと思ったら応援しよう!