Re(build/start) with the will 11/28~
これは、なんの変哲もない日常の記録。
↓先週↓
11/28 (Mon) 形骸化とも違う
今の現場、私の他に最初から携わっていた先輩も担当していることになっているのだが、最近新たに始まった別の現場の立ち上げにも入っているため半日しかいないことが度々ある。場合によっては半日はいる予定だったのに結果来れないことも。
そんな場合は私一人で現場作業の進捗状況を確認しつつ、都度写真を撮ったりして社内用の作業報告を上げる。形式としてはグループチャットの中の一機能を使って現場毎・日毎の簡単な投稿をするものだ。
きっかけは別の人の報告に対してツッコミが入ったことだが、ふと気になってこれまでのログを遡ってみた。そこで分かったのは、部署内の実態みたいなものだ。
……各担当者が載せる報告内容を確認して適宜コメントする方が何人か存在する。一番多いのは「写真のこの部分はこうした方がいい」みたいなものだが、これまで見てきた限り単なるアドバイスからそれ以上のものまで幅がある様に思える。
具体的には重箱の隅をつついてでもマウントを取りたがる、自分より歳下&格下の報告内容に限って指摘しベテラン面したがるのが、それぞれ約1名見受けられる。
本来であれば、それぞれの経験を共有することで部署全体で業務品質の向上を図る目的があったのだろうと容易に想像がつく。しかし実際にはそれ以外の不純物が混じっており、あまり喜ばしいことではない。機会があれば、誰か信用できそうな人に話してみよう。
11/29 (Tue) 皆で風邪予防を
先日ふるさと納税を申込して、その謝礼品が届いた。
ちょうど寒くなってきたので、風邪予防のビタミンC摂取にとみかんを選んだ。住人間のグループチャットにも、居間に置くので自由に食べていい旨を伝えておく。1人1日1個として、まぁ3~4日で無くなるだろうか。こういう突拍子もないキャンペーンみたいなのは割と好きなので、好評ならまたそのうちやるかもしれない。
11/30 (Wed) 改めて今の時給を考える
月末なので給与が振り込まれた。今月は2日ほど休みをとったので、その分が引かれている。有給休暇の適用は入社から半年後なので、まだしばらく先だ。
ふと気になって、今の仕事の時給がいくらなのかと計算する。とりあえず額面から22日出勤の8時間/日として、なるほど……そうかそうか。とりあえずその辺のバイトや派遣よりはもらえるが、今後も大学と平行して続けていけるかどうかだけがやはり心配だ。いざとなったらいざとするしかない。
12/1 (Thu) 師も私も疾く速く走る
いよいよ12月で師走だ。
月初めには現場の安全大会とやらがあって、早い話が学校の全校集会だと思っておけばいい。記念品のタオルをもらったが、そんな事よりも私の中での優先順位は課題だ。今日明日の2日間で勤務時間中の穴を見つけてはせっせと課題を進めていかなくては。平面図*1の他にラフ版のラフ版みたいな位置づけで書いた斜視図*2があるので、後はそれを元に四方毎の断面図*3を作成すればいい。色塗りは先行してやってもいいが、後から修正が効きにくくなるのでやめておこう。
12/2 (Fri) 信じるか信じないかは私次第
ブラックフライデーで購入したものが軒並み届いた。大した理由はないが、今回磁気ブレスレット(のようなもの)もセレクトした。大昔にPhitenの似たようなのを着けていたが、仕事もするようになってあの頃より確実に運動量も増えているので、改めて身に着けてみたい。効果を信じるか信じないかは私次第。
12/3 (Sat) 週末限定という別の雰囲気
先週末に続いて授業3日目。昨日までに必要な下絵は描いてきたので、後はそれをまとめて課題として提出する。期限は今日の昼頃だ。
一部PCの作業もあるがそちらは後回し。焦る気持ちを抑えながら色塗りを済ませ、所定の様式で提出できる算段が付いたところでPC室へ向かって競歩みたいな足取りで急ぐ。要項をまとめて挿入し元の絵の場所を確保してから印刷、今の私の精一杯な絵を用紙に貼り付けて作品完成。奇しくも提出時間まで残り2分を切ったタイミングだった。
その後は先生方による評定の時間だと言うのでしばらくの間学生は外へ締め出される。ついでと言わんばかりに私は学内を探検してみた。通信制ゆえに週末のみ来ることになるが、平日はまた違った雰囲気なのだろうか。
しばらく経ってから戻ると評定が終わっていて、数人の学生の作品に対する講評があったり、次回の授業に向けての案内などで残りの時間は過ぎていった。というか、あともう1ヶ月後なんだよな……。
夜帰宅してからは家の居間で歓送迎会の準備。少し前に入居してきた人ともうすぐ退去する人を囲んで暖かい時間を過ごした。鍋だけじゃない、皆のおかげさ。
12/4 (Sun) ハヤシライスの季節
今年もハヤシライスの季節がやってきた。正確には洋食全般が恋しくなる&美味しく感じる季節で、大体11月頃からその予兆があって12月〜2月まで続く。きっかけの一つは恐らく"流星の絆"*4だろうなぁ。
無性に食べたくなったので材料を揃える。今回は日本なのでハヤシライスの素は容易に手に入るしウスターソースの自作*5もしなくていい。具材も肉と玉ねぎだけでシンプルにいった。というかマッシュルームの買い忘れに気付いたのが遅かった。
頑なに白米を買わない炊かない食生活をしているので、水でレンチンしたオートミールの上によそう。もうすっかり違和感はない。
*1 建物を上から見た図、物件の間取りとかでよくある。
*2 斜めから対象の縦横高さが分かるように書いた図。
*3 上から下へ半分に切って中を開いた図、平面だけでは分かりづらい事が大体分かる。
*4 東野圭吾原作の小説及びそのドラマ。主人公の実家が洋食屋であり、ハヤシライスが作中のキーワードでもある。
* 昨シーズンのハノイで実践。微塵切りにした野菜に調味料・香辛料を加えて熟成させた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?