見出し画像

アート界のサイエンスと技法

僕はいま東京都国立市にある宇フォーラムにて開催されている『半自然〜Semi Natural』展に参加している。偶然にも『フォトヴォーグ・フェスティバル2023』での関連企画として『Beginnings』展が私の目に留まった。この2つの展覧会のコンセプトに共通する点があるのがおもしろい。

作家

Elena Aya Bundurakis https://freethecelery.com
Mark Dorf https://mdorf.com
Daniele Marzorati
Marit Wolters http://maritwolters.com

キューレーター

Marcella Manni https://www.instagram.com/metronomblog/

会場

NonostanteMarras https://www.instagram.com/nonostantemarras/

コンセプト/Beginnings
マルチェラ・マンニのキュレーションによるこの展示で、ノノスタンテ・マラスは、人工と自然の二項対立に切り込む。ジェームズ・ブライドルによって思い起こされるように、啓蒙文化の結果として、私たちはより多くの知識を、より良い意思決定につながるはずの、より多くの情報量と結びつけている。私たちは、ソフトウェアや自動化されたシステムからもたらされる情報を、私たちが経験する情報よりも信頼できると考える。このバイアスのかかった概念は、視覚システムや画像の生産・流通にも適用され、このようにして、科学研究や写真は客観性を保証できるのかという、常につきまとう疑問が生じるのである。

Beginningsより

コンセプト/半自然ーsemi natural
モチーフとして、自然の風景は共通の主題です。自然環境は人間の特定の目的や用途に従属するものではないく、自然の法則に従って存在し、それ自体が目的です。
今回の『半自然ーSemi Natural』展で、私は写真というメディアを通して制作された作品を発表し、自然に対するアプローチの違いが、写真というメディアの意味や価値にどのような影響を与えるのか、そしてその違いが、私たちが日々目にしている現実の認識とどのように関係しているのかを検証しています。

半自然ーsemi naturalより

いいなと思ったら応援しよう!

junmmm
記事下の「サポート」の案内エリアの説明文を追加できます。説明文の追加後は文章の横にプロフィール画像が表示されます。(140文字以内)