
Zara Larsson「Only You」:切々と紡がれる美しいメロディ、強さと優しさが並び立つ歌声
Zara Larssonはスウェーデン出身のシンガーです。2017年に『So Good』というアルバムをリリースしました。アルバムの中で僕は「Lush Life」という1980年代のポップスを思わせるリズミカルな曲が好きなのですが、同じくらい好きなのがバラード調の「Only You」です。
Zaraの歌声は比較的ハスキーであり、それが彼女のシンガーとしての魅力のひとつだと思います。「Only You」では美しいメロディが印象に残りますが、その歌声に乗って届くことで、強さと優しさが背中合わせで並び立つイメージが浮かびます。優しさを漂わせながら歌い、時にソウルフルに歌う。波打つ歌声の振れ幅に気持ちがかき乱されます。
テレビ番組で披露された「Only You」のパフォーマンスのいくつかをYouTubeで観ることができます。個人的に良いと思っているのが、Nenaというシンガーと共演した映像です。ともに美しい中に芯の太さを感じる声であるためか、コラボレーションによって曲の魅力が一段と増しています。
また、Zaraの衣装はフェミニンな部分をアクセントにしながらクールにまとめているという感じで、「Only You」の雰囲気にマッチしていると思います。ホストであるNenaに寄せたスタイリングなのかもしれません。このパフォーマンスを構成するすべての要素が素敵であり、曲の良さが心に刻み込まれるのに貢献していると思います。
2024/8/4 改題