![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128460770/rectangle_large_type_2_41be2dcbbab421bae28c2414559f165c.png?width=1200)
Ariana Grande「yes, and?」:シンセサイザーのリフに心を預け、渦巻くリズムに身体を委ねる
2024年3月にAriana Grandeが新しいアルバム『eternal sunshine』をリリースします。1月には「yes, and?」という曲がシングル・カットされました。淡々と響くエレクトロニック・サウンドに抑制的ながらも美しいボーカルが重なる、ダンサブルなポップ・ソングです。オリジナルに続いて、バックトラックを長くしたextended mix、アカペラ、インストゥルメンタルなど、オリジナルを編集した複数のバージョンが配信されました。テンポを上げたsped up、反対に落としたslowedという珍しいトラックも含まれています。
「yes, and?」を聴いたとき、心に突き刺さったのがシンセサイザーのリフです。硬質で鋭い音の虜になりました。EDMのように聴き手を圧倒する存在ではありませんが、静かに、ゆっくりと侵食し、心を支配する音です。さらにリフを楽しむにはインストゥルメンタルを聴くのが最適解。シンセサイザーに加えて、並走するベースやキックやハイハットやスネア、哀愁に満ちた響きが滲むフルートらしき音も楽しさを膨らませてくれます。隅々まで張り巡らされた音を味わいましょう。
このリフをずっと聴いていたい。もっと聴かせてほしい。そうした欲望を満たしてくれるのがextended mixです。2分近く長くなったextended mixでシンセサイザーのリフが円を描き、リズムが渦を巻いて、聴き手を呑み込みます。extended mixのインストゥルメンタルも配信されており、心地よいシンセサイザーの響きや身体を包むリズムの魅力を余すところなく堪能できます。