
【小屋の解体費用は!?】
https://finehome.hp.peraichi.com/fine
【小屋の解体費用は!?】
冬が近くにいる、そんな気候になってきました。まだ、自宅の冬囲いが終わってないから、もうちょっと冬には待っててもらいたいところです。
今年の雪の量はどうなんでしょうか?
雪の量によっては、植木やガレージなどの倒壊リスクも高まるので備えが必要です!
と言うことで、倒壊対策にかなり錆びてボロボロになった小屋の解体をしてきました。
ご近所さんから「風が吹いたときに飛散している!」と指摘があり、雪で潰れ兼ねない状態だったために、今回、解体を決意したそうです!
小屋の解体と言っても小屋の形状によって解体にかかる手間や費用が異なってきます!
そんな小屋の解体費用について、お話させて頂きます!!
今回の小屋は鉄骨の3600mm×5400mm×2500mmのものでした。
鉄骨の場合は、木造よりも労力と運搬にコストがかかりますので、費用は木造よりも高額にはなりますが、鉄グズ売益があるので、タイミングによって費用が少し変動することもあります。
木造の場合は、労力と運搬の他に木くず処分にコストがかかります。
その他、軽量鉄骨のプレハブ小屋や丸太小屋やガラス張りの小屋などもあります。それぞれ、同じ大きさだったとしても解体費用は全て異なります。
最もコストがかからないものは、軽量鉄骨やガルバリウムのプレハブ小屋ユニットハウスになります。
これは、一般的なものなら購入価格も最も安いものになります。
つまり、逆に言うと、解体のことまで考えて小屋を建てるとするなら、解体費用がもっとも安い軽量鉄骨やガルバリウム素材のプレハブ小屋ユニットハウスが、購入金額も解体費用も安いものとなるのです。
今回の鉄骨小屋についてお話しますと、当店の場合は98,000円にてお受けさせて頂きます。
とは言っても、立地によっては解体が困難であったり運搬が困難な場合もあるので、その他の加算があるケースもありますので、要お見積となります!
ぜひ、解体を検討されている方はご参考にしてみて下さい٩(˙0˙)۶
FINE HOME柏崎 では「1軒1軒に寄り添った」対応をさせて頂いております!完全、伴走型の管理事業者です(^-^)/
ワクワクとする空き地・空き家の管理をさせてくれる地主・大家さんを募集しています!
ぜひ、FINE HOMEと一緒にワクワクする空き地・空き家の管理をしていきましょう!!
#柏崎市 に#空き地・#空き家 をお持ちの方は、ぜひとも一度、当店DMかお電話(0257-47-7407空き家管理係)にてご相談下さい!!
また、高齢者世帯の家屋の管理も承っております!
■空き家・空き地管理の『FINE HOME』■
0257-47-7407 空き家管理係
※留守の場合は携帯番号から折り返します。
#柏崎空き家
#柏崎市空き家
#柏崎空き家管理
#柏崎市空き家管理
#柏崎空き地
#柏崎市空き地
#柏崎空き家バンク
#ソーシャルビジネス
#ファインホーム
#もったいないに光をあてる
#小屋