見出し画像

ただの充実した1日。

いつだったかの土曜日、本当に素晴らしい1日があった。
本当に素晴らしい日というのは恐らく前日の夜から決まる。

前日の金曜日は妻と他愛もない話で夜更かしをして、次の日の土曜日は昼過ぎに目を覚ました。
どうしようか〜。何しようか〜。などとダラダラ喋りながら、「何となく出掛けたいね」という話になり、これまたダラダラ準備をする。

家の最寄りから数駅先にある大型ショッピングモールに行き、ウィンドウショッピングをしながら冬服を買う。
なんか小腹が空いたという話になり、割引で安くなっていたクレープを2人で食べる。隣の席に座った小さい子供に手を振りながらクレープを食べ、
「映画を観たい!」と意見が一致。
さて、何の映画を観るか。

はたらく細胞。モアナ2。ライオンキング。

「なんて唆られるラインナップなんだろう。」と思いながらポスターを見てると、妻が「これ観たかった!!」と興奮気味に声を上げた。

ビーキーパー

ビーキーパー!?あのジェイソンステイサムのド派手アクションムービー!?
男子の俺より男子な選択をする妻がとても愛おしく感じる。これがギャップ萌え…?

映画までの時間にまたウィンドウショッピングを楽しみ。
映画もまためちゃくちゃ最高。

そして締めのラーメン。
ストレス溜まってんのか激辛ラーメンが無性に食べたくなり、激辛ラーメンを食べる。

家に帰り、お風呂に入って、ホットミルクを飲んで寝る。
寝るまでの時間、またお喋り。

最高の1日だった。何気ない幸せを感じる。でもちょっと特別な1日。
まぁそれでも、神様によって生かされ、恵みが与えられている今日。今この時。
きっと全ての瞬間が尊いんだろうな。

しかし次の日はお腹壊して最悪でした。何ででしょうね。

何も思い煩わないで、あらゆる場合に、感謝をもってささげる祈りと願いによって、あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。

ピリピ人への手紙 4:6

いいなと思ったら応援しよう!