見出し画像

【アメリカ統一教会改宗ユダヤ人の元会長】モーズ・ダースト

こんにちは。いつもお越しくださる方も、初めての方もご訪問ありがとうございます。

今回はwikipedia英語版「Mose Durst」の記事を翻訳をします。

翻訳は主にChatGPT、補完的にDeepLGoogle翻訳などを活用しています。翻訳のプロではありませんので、誤訳などを上手く訂正できていないと思います。

英語をはじめとする外国語には一般の日本人が全く知らない情報が数多くあります。「海外の常識を日本人の常識に」を使命に、特に歴史的流れを掴めるようにすることを第一優先課題としています。

また、当サイトで掲載されている翻訳記事は私自身の見解や意見を代表するものではありません


モーズ・ダースト

モーズ・ダースト(1939年9月5日生まれ)は、著者、教育者、そしてアメリカ合衆国統一教会の元会長です。

ダーストはニューヨーク市ブルックリンのウィリアムズバーグ地区で、ロシアからの移民の両親のもとに生まれました。オレゴン大学で英文学の修士号と博士号を取得し、カリフォルニア州オークランドのラニー・カレッジで教鞭を執っていました。1972年にユダヤ教から改宗し、オークランドで統一教会に加入。その後、カリフォルニア州で講師および教会指導者として活動しました。1974年には韓国の宣教師、リム・ヨンスと結婚し、二人でノーザンカリフォルニア教会を指導しました。

1980年に統一教会創設者の文鮮明によってアメリカ合衆国統一教会の会長に任命されました。ダーストは、ノーザンカリフォルニア教会の成功した取り組みを全国レベルに拡大しました。

1984年には、統一教会のメンバーと一部のユダヤ人コミュニティとの間での誤解について後悔の意を表明しました。彼はこれをメンバーの「若さゆえの熱意と無知」とコミュニティの「不安」に起因するとしました。その年、彼の自伝には次のように書かれています。「ユダヤ人コミュニティとの関係は、私にとって最も痛ましいものでした。私はユダヤ教の信仰のもとで育ち、自分の遺産を誇りに思っているので、重い心でこれを言います。」

現在、ダーストはカリフォルニア州サンレアンドロの統一教会がスポンサーする学校であるプリンシプル・アカデミーで中学生に文学と歴史を教えており、学校の理事会の会長も務めています。彼は『偏見に制裁なく:文鮮明師と統一教会』『原則に基づく教育』『シェイクスピアの戯曲』『オークランド、カリフォルニア:持続可能な都市へ』などの著書を含む7冊の本を出版しており、また2冊の児童書も執筆しています。

コメント

偏見に制裁なく:文鮮明師と統一教会』の著作は以下のリンクから確認できます。

https://www.tparents.org/library/unification/books/tbns/TBNS-01.htm

https://www.tparents.org/library/unification/books/tbns/TBNS-02.htm

https://www.tparents.org/library/unification/books/tbns/TBNS-03.htm

https://www.tparents.org/library/unification/books/tbns/TBNS-04.htm

https://www.tparents.org/library/unification/books/tbns/TBNS-05.htm

https://www.tparents.org/library/unification/books/tbns/TBNS-06.htm

https://www.tparents.org/library/unification/books/tbns/TBNS-07.htm

https://www.tparents.org/library/unification/books/tbns/TBNS-08.htm

https://www.tparents.org/library/unification/books/tbns/TBNS-09.htm

https://www.tparents.org/library/unification/books/tbns/TBNS-10.htm

統一教会はその活動資金をチェース・マンハッタン銀行の文鮮明の口座に蓄えていたようだが、チェース・マンハッタン銀行といえば、デイヴィッド・ロックフェラーが会長兼CEOを務めていたことで有名ですが、たまたまなのか、あるいはそうでないのかよく分かりませんが興味深くはあります。

個人的に文鮮明の教義に彼の宗教観が強く関わっていたのではないかという推測が働きますが、どのような力関係だったのでしょうか。気になります。

関連記事

最後に

最後までお付き合いいただきありがとうございました。もし記事を読んで面白かったなと思った方はスキをクリックしていただけますと励みになります。

今度も引き続き読んでみたいなと感じましたらフォローも是非お願いします。何かご感想・ご要望などありましたら気軽にコメントお願いいたします。

Twitterの方も興味がありましたら覗いてみてください。https://twitter.com/Fant_Mch

今回はここまでになります。またのご訪問をお待ちしております。
それでは良い一日をお過ごしください。

いいなと思ったら応援しよう!