見出し画像

自己紹介:育児や仕事で人生詰んでも、おうちで「おかえり」が言えるママになった方法!

こんにちは!
在宅ワークで暮らす二児の母、あいこんです✨

いきなりですが、私の今の生活を少しだけお話させてください。

現在、私は在宅ワークだけで生活しています。

二人の小学生の娘を育てながら、

ブログ運営やコンサルティング、さらにコンテンツ販売など

主にライティングのスキルだけで、OL時代以上の収益を得ています✨

でも、ここに至るまでの道のりは、決して平坦ではありませんでした。


自己紹介!過去の私はこんな人

子ども時代:本が大好きで理系大学へ📚

子供時代は本の虫。

剣道やテニスを少しだけ楽しむ程度のインドア派でした。

勉強だけは好きで、理系の国立大学に進学。

ただ、当時は「氷河期」。

就職活動は全くうまくいかず、大手子会社のOLとして何とか働き始めました。

ブラックな環境で、夫と出会う

配属先は昔ながらの企業・・・

大手企業の子会社にかろうじて就職して、普通のO Lに。

女性はお茶くみが当たり前でした💦

でも、ここで年下の主人と出会い、結婚。
そして可愛い二人の娘に恵まれました。

その後、転職して大学や大学関連で5年以上働いています。

人生の転機!夫の転勤で見つけた「ブログ」という道


そんな私に、大きな変化が訪れたのは夫の転勤がきっかけでした。

子供達も保育園に通っていましたし、

家事は夫の方が協力的で得意・・・

で、私一人ワンオペでやっていくことは難しかったので、迷わず一緒についていく道を選びました。

仕事を退職して、ハローワークで新しい仕事を探すものの、

「このまま働き続けて、本当にいいの??」

「知らない土地での子育てをサポートするために、しばらく家でできることを学びたい」

という思いがふとよぎり、

ハローワークの職業訓練を使って、Web制作のコースを受講することにしました。

そこでの卒業制作で、初めて作ったWordPressのブログサイト。

それが、私の新たなスタート地点になりました。

最初は子育てブログを書きながら、派遣で働く日々。

1年半で月5万円を達成しましたが、それが限界。

「このままではダメだ」と感じ、初めて自己投資を決意。

当時のTwitterで生徒を募集していた、ブログの成功者から直接学ぶことで、

収益が10万円、50万円、そして70万円へと伸びていきました。

今では「教える立場」に

ブログの収益が安定してきたころ、

ブログの師匠から背中を押され、ブログコンサルティングを開始。

初心者ブロガーの方を対象にしたコミュニティを運営しています。

生徒さんの実績はこちら↓

・最高月収32万円 本業は自営業の2児のママMさん
・最高月収27万円
 2児のママRさん
・最高月収26万円
 育休中の2児のママTさん
・最高月収22万円
 本業は医療職の2児のママLさん
・最高月収12万円
 2児のママAさん
・最高月収12万円
 副業2児のパパNさん
・その他、短期間で5桁達成者も多数

ほとんどの方が、ブログは初めて、

もしくはこれまで1人でブログを運営してきて収益が出なかった・・・という初心者の方です。

自動収益を生む「資産」を作る

ブログを通じて収益を得られるようになった後、私の視野はさらに広がりました。

  • Udemy講座:受講生560名、ベストセラー講師認定👑

  • note/Tips販売:1作目で10万円を突破!

  • 新たな挑戦:ChatGPTを活用したツールを販売。

これらの「資産」は、私が何もしなくても収益を生み続けてくれます。

家族との時間を大切にしながら収入を得られるので、理想の働き方だな〜と自分では思っています

普通以下だった私が、ここまで来れた理由

こういう事を書くと、「もともとビジネスが得意だったんでしょ?」

そう言われることがありますが、実際の私は全然違いました。

実は、学生時代は勉強一筋。

社会に出てからは一般企業や大学職員として10年以上働きましたが、

主に事務仕事ばかり。

人前で話すのも苦手で、人の上に立つ役職にも就いたことはありません。

ドラマ化された漫画『無能の鷹』を読んだとき、「これ、私のことじゃない?」と思うほどポンコツな部分もたくさんあります。

ズボラな性格も相まって、どちらかというと「ごく普通以下」のOLでした。


ブログを始めたけど、一度は「詰んだな・・・」と思いました

ブログを始めた当初は、派遣の仕事をしながら隙間時間で記事を書いていました。

テーマは子育て。知育グッズを紹介する内容でしたが、コロナ禍の影響もあり運よく月5万円を達成することができました。

とはいえ、それ以上の成長は見込めず、「このままでは詰んだ…」と思ったのが1年半後のこと。

ブログを書くこと自体は楽しい。
でも、忙しい毎日の中では、収益の限界を感じ始めました。

このまま続けても、ブログでちょっとしたお小遣いにはなっても、

仕事も子育てもやりながらだと、忙しくなるだけ。

ブログは楽しいけれど、

詰んだな・・・と正直思いました。

諦めなかったから、今がある


そんな中、「稼いでいる人から学べば、もっと収益を伸ばせるかも」と気づきました。

Twitterで見つけたブログコンサルタントの方に連絡を取り、Zoomでお話を聞きました。

最初の感想は「コンサルって高すぎる!」でしたが、毎記事の添削や疑問点を解消してくれる環境は、収益を伸ばすために必要な投資だと判断。

思い切ってコンサルを受ける決意をしました。

結果は大成功!新しいブログを立ち上げ、わずか8ヶ月で月10万円を達成。

その頃には次女も保育園を卒園し、派遣の仕事を辞めて在宅ワーク一本での生活を始めました。

その後も収益は順調に伸び、50万円、70万円へ。

ライターさんに記事作成を依頼する仕組みも作り、今では私が1年以上記事を書かなくても収益を受け取れるようになりました。

自分が働き続けなくても得られる収益

SNS運用や受注型の在宅ワークは、自分が動かなければ収入が入ってきません。

しかし、ブログは違います。週末に子供と遊んでいる間も、体調不良で寝込んでいるときでも、ブログが収益を生み続けてくれます。

そのおかげで、子どもたちの「やりたい!」を後押しできたり、自分で洋服を買ってあげる喜びを味わえたり…。

「あの時、ブログに自己投資をした自分に感謝したい」と心から思っています。

ブログコンサルで夢が叶った

ブログの収益が安定してきたころ、一つ叶った夢があります。

ブログを始めた時は、ブログを人に教えることになるとは露ほども思っていなかったのですが、

ブログの師匠に薦められるままに、あれよあれよと、
ブログコンサルタントになっていました。

最初は、もちろん「私が人に教えるなんて、無理です・・・」と言っていました。

ですが、これがやってみると結構楽しいんです。

何が楽しいって、生徒さんが

「今月10万円達成しました!」
「アドセンス審査に受かりました!」
「添削してもらったところを直したら、アクセス増えました」


などと、お伝えしたことが成果に繋がっていく瞬間!

自分自身のサイトよりも、生徒さんが伸びる方が何倍も嬉しいんです。

ちなみに、人前で話すのもいまだにそんなに得意ではありませんが、

ZOOMで毎月セミナーやワークショップを行ったり、

Xのライブスペースなども何度も挑戦するうちに、少しずつ慣れてきたかな〜と思う時はあります。

OL時代では考えられないですが、苦手なことも挑戦すれば少しずつできるようになっていくものです。

そういえば、小学校の文集に「将来、学校の先生になりたい」と書いていたんですけど、まさか40代になって実現するなんて・・!!

人生は本当に分からないものですね。

さらにコンテンツを販売して資産を自動的に増やしていきます!


ブログの収益化に加えて、私が注力しているのが「コンテンツ販売」です。

ある生徒さんから

「あいこんさんのオリジナルのテキストを作って欲しい!」

と言われたことで、教材作りにもチャレンジしました。

私が、4年間学んで実践してきた内容をギュッと詰め込んで、
初心者の方にも取り組みやすい教材を意識しています。

それが、Udemyで販売しているこちらの教材↓

初心者が最も収益化しやすいブログジャンル!トレンドブログの作成と運営方法を徹底解説!副業や在宅ワークにもおすすめ

560名を超える受講生の方にお買い上げいただき、ベストセラー講師として認定されています。

レビューも私が思っていた以上に好評でした。
一部ご紹介しますので、よかったらご覧ください!

このように、自分の商品を「コンテンツ」として販売すると、作成した後もずっと資産として稼いでくれるようになります。

ブログももちろん、資産として働いてくれるのですが、ライターさんに依頼してある程度更新したり、時々修正してメンテナンスも必要です。

コンサルタントも生徒さんとのコミュニケーションが楽しく、成果を出してもらってWin-Winの関係を気付けるのが魅力!

・・ですが、実働として毎日、24時間稼働することは前提にあります。

一方で、教材などの「コンテンツ」は、一度作ると自動的に売れ続けて資産化しやすいというメリットがあります。

Udemyは今後も出していく予定ですし、

Tips、noteにもチャレンジして、成果を出しています。

例えば、ChatGPTを使って、ブログの記事ネタを1分で出してくれるチャットボットを作って、Tipsとnoteで販売しました。

私は理系ですが、正直プログラミングは全くできません!

このチャットボットは日本語で設定しているので、だれでも扱うことができますし、自分で自作GPTsを作る方法も解説しています。

真似してつくって、noteやTipsで売るのもありだと思いますので、よかったら参考にしてみてくださいね!

↓無料部分だけでも、動画を入れてますので、おもしろいと思います!

このnote,Tipsが1作目で10万円を超えたので・・・
そのノウハウも併せてコンテンツに落とし込みました!

初めてのコンテンツ販売をやってみたいという方や、
自分も何かをコンテンツにして収益を得たい・・という方は、ぜひ参考にしてみてください👇

こちらも動画解説付きで、私が送ったメール内容やプレゼント企画なども、全部丸ごと暴露してしまっています。

スケジュールのチェックリストもあるので、真似して実践してみてくださいね。

Threadsを始めてから出した初めてのTipsはこちら

こちらも発売後、限定数をすぐに完売しました!

このTipsでは、Tips販売50部をあっという間に完売した戦略の裏側を披露!
しかも、購入特典として、noteやTipsを作りたい方のコミュニティへの参加権もついています♪

あなたも、次の一歩を踏み出してみませんか?

普通以下のOLだった私でも、家で働き「おかえり」が言える生活になるまでに、

一番強く感じたのは、「行動することの重要さ」✨。

最初は派遣で働きながら、家事や育児の合間に少しずつブログを書いていましたし、

収益が伸び悩んだ時も、諦めるのではなく「もっと学ぼう」と決めた瞬間が、今の生活へのターニングポイントでした。

もしあなたも、「在宅で稼ぐ生活を目指したい」と思っているなら、早く行動を起こすことが大事です。

今回は、自己紹介をさせていただきましたが、

「ブログのノウハウを知りたい」
「コンテンツビジネスについてもっと知りたい」

と思ってくださった方は、ぜひ無料のプレゼントをお受け取りください!

①ブログで長く安定して月10万円以上収益を得る方法
②実績対談:アドセンスなしでも月17万円収益を得た方法
③収益化できるドラマ記事の作り方

これらの情報は、私自身が試行錯誤の末に得た貴重なノウハウです✨

ブログ運営はコンテンツ作成のアイデアにもつながるので、とってもおすすめ!

今、行動すれば、あなたも次のステージに進むチャンスがあります。
ぜひ、一歩踏み出して、在宅ワークでの成功を目指しましょう!


いいなと思ったら応援しよう!

あいこん|ブログudemy講師
サポートをありがとうございます🌟お役に立てるコンテンツ作りに役立てます!