![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98161023/rectangle_large_type_2_b8c89e700b718e3bf5e67c8904270ba2.jpeg?width=1200)
ローカル線で行くサウナ旅
こんにちは
今日は寒いけど‥ せっかくの代休で仕事
休みだし出かけよう
ローカル線で行くサウナ旅へ行ってきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1676533229684-k7AVvI0X2G.jpg?width=1200)
家から松山駅まではチャリで約10分
ここからサウナ旅がスタートします!
![](https://assets.st-note.com/img/1676533371902-NV7KuInafL.jpg?width=1200)
松山駅ではいまだにICカードが使えません
切符を買って駅員さんに見せて、改札を通ります(アナログだけど‥ ローカル線らしくて好き)
![](https://assets.st-note.com/img/1676533629747-O0Cb3jz6ON.jpg?width=1200)
写真は目的地からの帰りに撮りましたが‥松山駅からもワンマン運転の1両の電車で向かいます。(都市部に住んでいる方には馴染みのない言葉かもしれませんね)
今回の目的地は‥
![](https://assets.st-note.com/img/1676533806613-CUULTzz9Zk.jpg?width=1200)
伊予市です。
個人的には何度も小旅行と題して来ていますが‥
「ローカル線で行くサウナ旅」としては
初めてです。
まずはランチ
![](https://assets.st-note.com/img/1676533922224-tdGLKxN6Ua.jpg?width=1200)
伊予市のソウルフード「中華そば」を
食べるなら個人的にはここがオススメ
![](https://assets.st-note.com/img/1676533985775-MK2CTLcLkc.jpg?width=1200)
「ザ・クラシック・ラーメン」と呼べる
シンプルで素朴な味わい(1杯600円)
少し街中を散策したら、いよいよ本題へ
![](https://assets.st-note.com/img/1676534174300-vZQF1q1KAg.jpg?width=1200)
隣接されている「いよプリンスホテル」の別館の位置づけ
宿泊客はもちろん無料で入れます。
入浴のみの利用も可能で、なんと!!!550円で天然温泉が堪能できます
今回はスキマ時間を活用してのサウナ旅だったので、観光は出来ていませんが…
いいリフレッシュになりました。
旅の締めくくりは伊予市駅に隣接されている喫茶店「ラ・ガール」にて
コーヒーを一杯
![](https://assets.st-note.com/img/1676617656248-gVkJJ4nJFK.jpg?width=1200)
次回もお楽しみに
今回紹介した場所の詳細