
異・メタいキャラ紹介(妖居館)
こんばんは。むし。です。
この記事は前回の記事の続きです。なので、前回の記事を読んでいない方はまずそちらを読んだ方がいいと思われます。(下にリンクを貼ります。)
ではここから本題に入ります。
今回は異・妖居館に出てくる敵キャラさんのメタい紹介です。それでは早速。
《神危 玄郷(ごうき くろこ)》
異・妖居館一面ボス。二つ名→紀前より生き延びし甲冑 能力→制限なく増える
こいつの元ネタについては解説する事もないですね。分かりやすいし(分からない人の為に簡潔に書きましょう。Gです。)こいつが生まれたのは去年の夏ですかね。なにか動物や虫をモチーフにしてキャラ描きてぇな、と思い描いた結果がこれです。Gの身体の作りとか、色々調べて描いたので大体の特徴は掴めているのではないでしょうか。(絶対そうとは限らない)ということはこいつをデザインする為に私は何十分もGの画像を見つめていたということなのでしょうか。(正気)
《杵柄 明美(きねづか あけみ)》
異・妖居館二面ボス。二つ名→魔術と世界の探究者 能力→魔術を使う
こいつは随分前に考えていたキャラを魔改造して作られました。確かこいつの元々のファッションはスカートスタイルだった気がするのだが…ズボンの方が似合うかなって。こいつ、あまり語る事がないんだよね。元ネタは無いし(魔法使いという職業)。語るとすればこいつの家柄?『杵柄家』のことなんだけど、これは今ここでペラペラと話してしまうとネタバレになってしまうのでやめておきます。まぁ、相当有名だった一家らしいね。うん。
《界無 有寸(かいない あす)》
異・妖居館三面ボス兼EX中ボス。二つ名→世末の一族の韋駄天 能力→空間を定める
限のお兄ちゃんですね。こいつデザインをする時「ちょっと不思議な奴」みたいなコンセプトは存在していたのですが、無視してますね…さらにバケツ塗りの時お前イタリアンかと思ってしまったのですが、なんとかソレ味は消すことに成功いたしました。こいつの元ネタはあまり無いのですが、要素的に『アヌビス神』がありますね。『ジャッカルスペース』とか『マアトバランス』とか。そんな気がしないでもないでしょ?
《口咲 麗花(くざき れいか)》
異・妖居館四面ボス兼六面中ボス。二つ名→妖美なる刃 能力→美を絶やさない
彼女のモデルは見た目通りの『口裂け女』ですね。日本発祥の妖怪で有名な奴いないかな〜とネタを探っていたらこいつが最適だったので。やっぱり口裂け女さんっていうと赤い衣装をイメージするじゃないですか(私の概念)。それにマスクして近づいて襲うっていう。マスクをしてないのにはちゃーんと理由があります。本編でも自分で言っているけれど書いときます。対策などがあるとろくに人を襲えないのでマスクをしていても意味がない、という訳です。でも麗花さんはマスク無い方がキレイやで。(ここからどうでもいい情報→下に履いているのは硬めの記事のタイツのようなものだったりズボンのようなものだったり。私でさえも分からないのです。ズボンだと解釈してくださいまし…)
《メアリー・ハーレスト》
異・妖居館五面ボス。二つ名→あなたの後ろへ掛ける電話 能力→電線を占領する
異・の『かわいい部門代表』…いや、ちがう。妖怪の館の電話係さん。異・のキャラの中でも人気な奴なんじゃないでしょうか。こいつの元ネタは紛れもなくこいつ。『メリーさん』です。メリーさんってなんかゴシック系の服とか着てそうじゃない?なのでゴシック系統を意識してみたのですが…ご覧の通りです。全く気にしてません。ただかわいいアンティークのお人形さんみたいになりました。(実質こいつ人形だけどね)いやぁ…こいつが人気になることはうっすら予測はついていたんですよ…本当に…そしたらTwitterで分かるだけでも三人くらいいたので…やっぱりカワイイは正義なのか?いや、絶対ちがうな。
《ナム・ラヴド》
異・妖居館六面ボス。二つ名→全ての妖怪の居場所 能力→居場所を創る
見るからに韓国のお役人さん風味の吸血鬼です。元ネタは勿論某有名吸血鬼。と、ひとつの韓国ドラマですね。(きっとそのドラマが分かったらラヴドさんそのまんまじゃんって言われるんだろうけど。なので…うん…(察してくれ…))こいつは元々考えていたキャラの性格を魔改造して生まれた訳なのですが、こんなにも人道的になるなんて思いもしませんでした(本人でさえも)。あと、原案では目の色は白でした。(どうでもいい)こいつお気に入りのキャラなんだけど作画コストが高いから帽子を描きたくなくなっちゃうキャラでもあるんですよね。ラヴドさんごめんね。
《巻野 語(まきの がたり)》
異・妖居館EXボス。二つ名→歴史の波の冒険家 能力→物事を記録する
マキノです。こいつは元々のキャラそのままですね。服装が違うだけで。でも、元々は部下はいない設定だったのですが、いた方がいいかなと思って散蓑くん(こいつも元からいた)をマキノ所属にしました。こいつ、めちゃんこ重要なんですよね。これからの展開でもきっとめちゃくちゃな動きを見せてくれるに違いない。まぁ、さんてんごより前の地点でもうヤバいけどね…
ざっとこんな感じでしょうか。メタいとはいえどほとんどこいつが元々考えてあった奴なのか、デザイン時のなんか、元ネタ、いらない雑談くらいしかかいて無いですね。文字の量が多い割に内容が薄い!これぞむし。の改善すべき点。
ではまた。