見出し画像

二十二弾を語りたい

どうもこんにちは、雪があっという間に溶けてしょんもりしているむし。です。
さてさて、無事に二十二弾を公開できました。今回はお話だけじゃなく楽曲も全面分作って公開という前代未聞(十八弾でやったよね?)の所業をやりましたが、思えば本来これがゲーム作品だったらそれが当たり前なんだよなぁと思ったり。しかし全作品にそれをやるほどの体力は持ち合わせていないのであしからず。
それでは毎回恒例新弾語り、やっていきましょ〜!今回は曲のことも語るからいつもより長いよ!覚悟しておけ!

《注意》
この記事には二十二弾のネタバレが大量に含まれています。ネタバレいやーな方は先に二十二弾(黄辟関)を読破してからこの記事を読むことをお勧めします。
↓iten22-異・黄辟関


構想・キャラ語り

二十二弾ができるまで

さて、この作品を語るには5年以上前に遡る必要かあります。実はこの黄辟関という作品の前進にあたるお話がありまして、作品自体は作っていないのですが、話の構想とキャラクターだけは揃っていました。その中に出てくるキャラクター達を私はたいへん気に入っておりまして、そいつらをなんとか異・の世界に連れて行ってあげられないかと思ったのがきっかけでした。それに加え元々のストーリーにも黄泉が関係していたので、これを異・でどう生かすかが一番の問題でした。キャラをそのまま引き継ぎつつ、異・の世界に落とし込む…そうじゃ、東部じゃ!出てくるメンツも江戸中心だし、なんなら荒廃地域の内情なんかも出せていない。そこいらに絡めれば、きっとうまくいくのではないか?と考えプロットを練っていきました。結果的に、あの中ボスくんとEXボスさん以外は登場する面や姿もほぼそのままに組み込むことができました。
異変の内容はめちゃくちゃ変わってるけどね!やっぱり江戸メンツが多いのでアレをやりたかったんですよ。ええじゃないかを!だってあれモロ異変じゃんよ!決してネタ切れという訳ではありません。相性が良かったんですよ、例の四面ボスさんと。それと、黄泉関連は荒廃地域にぎっしり凝縮させることにしました。それにしてもよくあそこで生きてこれたな、八十とか茉馨(欲萊)殿とかイエンイヨンとか。
という訳でここからはキャラ達を語っていきましょ。

キャラ語り

1-boss : 降雪 白(ふりゆき はく)

白くん基本情報

 雪ん子です。そういや異・にまだ雪とか氷関連の能力を持った子って何気にいませんでしたね。普通水とか氷とかの能力って真っ先に埋まる筈なんですけどね。例えば十5弾で出てきた水香さんや四荒録の雨傘ちゃん、他にも去香さんとか、魔術師のランスさん等水系統の人はいたんだけど雪とか氷とかは何気に彼が初めて…な気がします。正鬼さんも一応氷使いですが、表だった能力ではありません。
さて、そんな白くんですがモチーフはあんまりないです。本当にそこいら辺にいる帽子かぶってマフラーつけて、雪遊びをする子供です。性格も能力も単純。こういうキャラ、1作品に一人は欲しい。しかしこいつ、一面ながらに第一デザカで吹雪を起こしてきます。起こす予定です。前作といい一面にしては強くない?あと第二デザカも考えてるのでいつかどっかで描きたいね。

2-boss : AIE

AIEさん基本情報

 まさかの再登場、AIEさんです。今作では東部の沼井(4ボス)のところに雇われております。もちろん業務アシスタント/アドバイザーとして。東部にもAIの風が吹いております。しかし雇われた直後に偽札作りに加担させられるという割とトンデモなことがおこっております。大丈夫か?
 AIEさんの弾幕は主に電子空間から放たれる仕様にしてみたい。道中にも撃破不可の電子空間が現れて、そいつが中ボスみたいになってたらいいなぁと妄想しています。そういやAIEさんの弾幕は実弾を撃っている訳ではなく、弾幕を全てホログラムで再現している…という設定です。これ21.5で出したっけ…まぁいいや。でもホログラムだからといって当たると被弾します。AIEさんのホログラムはあの偽札同様、触り心地も再現可能なのでね。
 AIEさんの能力、いつ公開されるんだろう…AIEさんはAIだからって全知全能な訳ではないし、AIの機能が能力という訳でもない。実はまだ頭を悩ませております。どんな能力になるんだろう。

3-boss : 予貫 報伝(よがん ほうでん)

報伝くん基本情報

 報道局のキャスターさんですが、なんか…こう……見るからに変な人ですね。これは自分の昔のキャラデザセンスが光っております。これでも昔のデザインからは少し改修したのですが、名残りがめちゃくちゃ残っております。ネーミングセンスも然り。でも漢字は全部直しました。
 カラフルな三重丸は情報の波を表しています。頭につけているのは弥生新聞。そして能力は波及させる力。キャスターさんっぽい。彼の曲もこの能力と通常弾構想に基づき完成した気がする。さてそんな彼の通常弾の構想はなんというか、言葉で説明するのが難しい。札弾が九つくらい重なっていて、それが徐々に広がっていくようなものを想定しています。こんな感じかな(下図)

弾幕イメージ。

んで、これを動かしてみたのがこちら。

こんな感じのを通常弾で出してきます。鬼畜の所業かな?なんでこうなったのか。多分連縁の影響です。彼を作った当時の私は連縁どハマり期だったので、考える弾幕が弾幕が少し鬼畜寄りになっていた記憶。今でも鬼畜だよ!おい!(参照:桝井表吾)

4-middle boss : 槃太(ばんた)

槃太くん基本情報

 四面だけじゃなく六面の中ボスも務めている槃太くんは、二十二弾のプロットができてからデザインされた完全な新キャラです。今回の騒動の原因である「ヨモツ鬼」という種族ながら、なにやら良い人目指して頑張っているようです。
 彼は生まれて間もないキャラだからか、はっきりとした弾幕構想がありません。でも弾を出す際に何かものを噛み砕くかのような出し方をして欲しい気がする。あと、彼は現段階ではデザカを一枚も持っていません。現段階ではね。というかこの子、現段階では語れることが少ないのよね。

4-boss : 沼井 次幸(ぬまい つぐゆき)

次幸さん基本情報

 名前からしてもうお分かりかもしれません。田沼です。私は田沼意次という人物がむちゃくちゃ好きでして、個人的に好きな歴史人物の中では三本の指に入ります。二十二弾のキャラ達をどうにか持って来れないかと思った原因はほぼほぼこいつにあるといっても過言ではありません。
 最近は再評価がなされてきている田沼意次ですが、かつては賄賂政治家などと呼ばれ悪役のようなイメージがありました。沼井さんはどちらかというと再評価側に近い描き方をしています。性格もちょっと陽の成分が多いし。でも金への姿勢や「掌握する」という彼の能力は賄賂時代寄りかも。ラフな沼井もいいけど、ちょっぴり悪い顔もしてほしい。にやって笑ってくれ。あとこれは個人的に思った事なんだけど、彼の掌握する能力ってホストとかに向いてない?人心掌握→金を落とさせるってホストなのよおm(省略)
しっかし本編では異変といえど偽札製造をしてさらにばら撒いてますから、異・の世界では異変で許されてるけどこっちの世界ではとっくに犯罪者だよお前!反省しろ!
 ちなみに中に着ているものはジャージ。あの太子らといい勝負です。ですが彼らと沼井はあまり関係ありません。共通点があるとすれば、前世の記憶持ちってところかな?
 彼の通常弾幕は昔に構想を練っていた画像がありまして、多分これよりはもっと揃えたものになるとは思うのですが、中弾と大弾を組み合わせたものになりそうです。あとデザカのどっかで車輪モチーフの弾幕放ってくれ。

5年以上前の私が描いた草案。
パソコンの図形ツールでよくここまで頑張ったな。

5-boss : 白河 忠平(はくが ただひら)

忠平さん基本情報

 田沼と来たら松平だよね!ってことで松平定信モチーフな忠平さんです。松平さんといえば清く正しく美しく(最後はどうなんだ?)なイメージがあるのですが、最近N○K版の男女逆転大奥を見たら田沼が再評価型の描かれ方をしており、松平さんはわりとお茶目な描かれ方をされていて面白いなと思った記憶。現在やってるフ○テレビ版の大奥ではイケメンでしたね。田沼さんは昔ながらの賄賂寄りです。これもまたいい。
 というのはさておき、こちらの松平さんは全てを清らかにするのを諦めたご様子。でも綺麗好きです。お部屋はちゃんと片付け+掃除してないと気が済まないタイプ。それに剣の扱いにも長けていたり農作業も進んでやったり学問にも力入れたり…と、文武両道。なので服の下に着ているのは学ランです。チャラチャラしてる沼井との差よォ…
 ところで彼のあのなんとも言えないアンニュイな顔良くない…?いや私だけだと思うんだけどデフォルト立ち絵のあの顔よくない…?あと曲動画で五面道中曲に使われてたあの表情もよくない…?なんというか…ちょっと塩っけがあるというか…(こいつは何を言っている?)
 彼の通常弾幕は沼井と同じく中弾と大弾で構成されていますが、瞬発力が試されるようなイメージ。なんかこんな感じの(下図)。

二十二弾制作時に描いたらくがき。
弾の列が一気になだれ込むような弾幕であれ。

6-boss : 松倉 藺久座(まつくら いくざ)

藺久座さん基本情報/藺の字だけフォントがなかった。

 体験版の時からタイトル画像でシルエットが見えていた奴です。というかタイトル画像のシルエットみんな気づいた?これシルエット中々分かりにくいかなって思っていたのだけれど。
 さて、彼は荒廃地域の領主です。どうして東部の領主共って揃いに揃って顔がいいのさ!しかしこいつぁ顔はいいのに…ってタイプです。最低な男第二弾。六面ボスが最低な男なのもこれで2度目です。二十一弾といい今作といい、なんでこうも最低な男が多いのさ。まぁそれは置いといて、彼にもちゃんとモチーフとなる人物(元ネタ)がいるんです。一つ目はヨモツイクサ、黄泉の兵です。彼の名前はここから取っています。ヨモツイクサはイザナギが投げた桃によって徹底を余儀なくされたので桃嫌いなイメージがありますが、藺久座は桃が大好物です。彼が主導で開発している魂代用食「よみかえりの桃」も大好物の一つです。試食といいつつもぐもぐ食べてて欲しい。そして二つ目は「松倉勝家」という大名です。この名前聞いた事ある人いますかね?田沼や松平のように誰もが知ってる有名な奴ではありません。彼は江戸時代(前半、家光辺り)の島原藩主であり、島原の乱の原因の一つとなった人物でもあります。もしご興味あれば調べてみて下さい。悪政失政、非情のオンパレードに顔がクシャってなるかもしれません。というか昔の私、よくこんな奴を探し出してモチーフにできたな…天才か(オイ)。元々は税率を操るような力を持っていたのですが、物語を大幅に変えるにあたり彼の力もより凶悪なもの(奪取する)になりました。食料でも税でも魂でもなんでも奪い取れてしまう。しかし彼はあまり好んでこの力を使いません。そこだけは褒めてあげたい。でも動機は不純だから褒めてあげない。
 彼は今後どんな風に荒廃地域を統治することになるのでしょうか。でも本人は何が起きても「滑稽だ」としか思わなさそう。やーね、もう。だがそんな図々しい所も彼らしい。ちなみに彼は沼井や忠平とは違い、前世(勝家時代)の記憶はありません。だから余計にタチが悪い。

そういや領主三人は皆変な帽子を被っていますね。あの帽子は領主であることの証明です。沼井と忠平のやつは一応肖像画とか見ながらデザインしたつもりなのですが、中々描くのが難しい形になっちゃいました。藺久座の帽子は元ネタなし。

EX-boss : 松倉 黄忌美(まつくら よいみ)

黄忌美さん基本情報

 ヨモツ鬼達の頭領であり荒廃地域の与力(警察)な彼女。元ネタは勿論ヨモツシコメ。ヨモツシコメと聞くと某方19弾のあの人が思い浮かびます。あの人見た時正直びびった…二十一弾のユリさんの時といい。個人的にヨモツシコメにはなぜか美しく粛々とした印象を持っており、最初はそっちの方向性でキャラデザを進めていたのですが、いつのまにかかっこよくなっちゃいました。どうにもあのイメージだけではヨモツ鬼達の頭領に君臨する威厳を表現しづらく、何かが違う…と頭を抱えておりました。そこでヨモツシコメの「シコメ」=強い女のイメージを中心に描くよう方向転換し、今の黄忌美さんのデザインが出来上がりました。与力というポジションもその時に考えたものです。どうにも江戸成分が多めなので、お江戸な役職を与えたかった。方向転換する前は藺久座の妻にでもしようかと思っていたのですが、藺久座が思ったより悪い奴だったのでやめました。
 藺久座の羽織と同じ色の与力羽織は背中に紋がついてるといいなぁと思っている。そして羽織の下はノースリーブ。十手と帽子についてる花は何の花なのか分からない。多分造花。足の千切れた鎖と足枷は飾り。もうつけていなくても構わないが、これをつける事で身のこなしを鈍くし、補導対象や敵対者を過剰に傷つけないよう加減しているのだという。また、彼女は元々ツノが二本ありましたが、片方は折れています。過去に起こった人間サイドとの抗争で折れたらしい。折れたツノを見せるのが嫌で、片方だけ前髪を伸ばしているのだそうです。

藺久座と黄忌美の通常弾幕構想はまだ考え中です。なんも思い浮かんでないぜ!!!

曲語り

ここからは二十二弾の楽曲について色々書いていきます。楽曲はこちらから聴くことができますので、お時間ある時にぜひ。

【ver.0.50】異・黄辟関体験版OST集
(タイトル〜三面ボスまで)

【ver.1.00】異・黄辟関完成版OST集
(四面道中〜スタッフロールまで)


01.千金の雨
 タイトルテーマです。賑やかな異変なので賑やかな曲に。タイトル曲は、異・と言えばあのフレーズ!でお馴染み、毎回流れるアレをどうアレンジするかで曲の方向性が全て決まると思ってます。今回はあんな感じ。もし次があったらどんなアレンジになるんだろう。

02.舞い降りた白銀の風
 一面道中テーマです。やっぱりあのピアノ(ではない)の音は冬の雰囲気がありますね。さてこの曲はどこで作られたかというと大学です。鍵を自宅に忘れた時、家族が帰ってくる時間になるまで食堂で「一曲できるまで耐久」をしていました。その時に作った曲です。とてつもなく一面っぽい曲になったのではないでしょうか。

03.スモールスノーブリザード
 一面ボス、白くんのテーマです。この曲も実は大学で作った曲。私のイメージする雪ん子らしさ全開な曲です。雪が降ったらこの曲を聴こう。かるーいノリが一面っぽくて好き。ちなみにスモールスノーブリザードは第一デザカの名前でもあります。吹雪!!!

04.ディジタルバレット〜electronic World
 二面道中曲です。電子ちっくな曲。にしても中ボスの出現する場所が分かりやすい曲ですね。あのタイミングで4拍子×2回ごとに違う場所に電子空間が現れて弾幕を放って欲しい。それどころかそれ以降の道中にも出てきて邪魔してほしい。

05.時空違いの旅路〜AIE's travel
 AIEさんのテーマです。まさかの二曲目!どう作るかマジで迷いました。前作でガチガチのボス曲を作ってしまったのでどう差別化しようかと。結局迷走しちゃいましたが、なんとか落ち着いた曲調にすることができ一安心です。

06.ええじゃないかの報道者天国
 三面道中テーマです。初めから終わりまでスイングしっぱなし。私の曲でハネリズムな曲といえば邦稼さんのテーマ曲ですが、その時の反省点を活かし、ノーツの打ち方に気を使ったり、ドラムのスイング機能を使ったりしました。なので少しはゴタゴタが解消されたのではないだろうかと思っております。うーん、ハネリズムとか三連符とか苦手!!!

07.波及するブレイクニュース
 三面ボス、予貫 報伝のテーマです。この曲を好きだと言っている方が多くて中々に嬉しい。私も好きです。この曲は彼の能力と通常弾幕をイメージしたイントロに始まり、Aメロでは輪唱を使いまさに「波及」という言葉を体現した曲となっております。中でもイントロがすっごくお気に入りでして…配置がこうなってるんですよ。

最初の8小節の打ち込み画面。ここだいすき。

なんかすごいこだわりを感じます。分かる人には分かるかもしれない。ちょっとしたお遊びのつもりで配置したら…ってやつです。お気に入り。

08.東部物集繁華街
 四面道中テーマです。賑やかな繁華街でやんややんや大騒ぎな曲です。中ボス登場箇所を堺に、ドラムを中心に盛り上がっていくのがお気に入りです。賑やかな商店街に足を踏み入れた気分になるので。そういや最近行ってないなぁ、隣駅の商店街。

09.一銭も偏に握なり
 四面ボス、沼井 次幸のテーマです。この曲も、好きな曲に挙げてくれる方がいてとてつもなく嬉しいです。私もすんごいお気に入りだもん。この曲はイントロに使っている二つの音源を見つけたことで出来上がりました。アラビアンというかそっち系寄りの音源なので、なるべくそっち系から遠ざけ和寄りにする為メロディーを工夫した記憶。また、実はこの曲は二十二弾OSTの中で一番テンポが早い曲なのです。bpm189だったかな?あの藺久座の曲よりも早いんだってさ…おっそろし。
 ずいずいとこちらの心の中に踏み込まれるような、緊迫感と威厳を感じて貰えたら幸いです。

10.橙照らす黄泉の関
 五面道中テーマです。これも前半は大学で作って、帰宅後に仕上げた曲です。夕焼けの道を歩くような、かつ五面道中っぽい曲になって満足。特に3拍子から4拍子に変わる所が中々うまくいってお気に入りです。ちょっと溜めるドラム、やってみたかったのよね。

11.清き濁りの妙楽〜東部白翁目録
 五面ボス、白河 忠平のテーマです。この曲は確か一度没になりかけたんですよね。初期構想の忠平さんはマジで全部清めるような人だったので、イメージに合わなくて。でもまだ本文を書いていない段階だったので、曲を没にするよりも彼の性格を改善した方が良いと思い、結果的に没を逃れました。前半はちょっぴり禍々しくもカッコよく、後半は清浄な雰囲気に仕上がっております。ついでに、珍しくサビでオーボエが出しゃばらないのも気に入ってます。

12.荒域の黄鬼浄土
 六面道中テーマです。最終面なので、短めながらも焦燥感を煽る曲に。この曲にはドラム音源が三種類ほど使われております。いつものやつ(Modern909)と太鼓と中華風のやつです。ドコドコ鳴らすの楽しかった。また、風の音やサビのメロディは六面ボス曲から引用しました。

13.荒政の暗君〜Human or Evil
 六面ボス、松倉 藺久座のテーマです。二十二弾の曲で一番最初にできた曲です。この曲ができてしまったが為に、全面風を作ろうと決意した曲でもあります。これを作っていたのは3度目のコ○ナに感染してしまい隔離生活を余儀なくされていた時です。暇で暇でしょうがなくて、松倉勝家の事を調べながら曲を作っていたら良いイントロができていて、そのまま突っ走って完成しました。もしかしたらこの曲は病床じゃなければ作れなかったかもしれない。変拍子もりもり、禍々しくもあり戦いを楽しんでいるような雰囲気もあり、なんかもうなんでもあり(?)。この一曲に松倉藺久座のあらゆる要素を凝縮したような曲になっています。

14.シャッター街の悪夢
 EX道中テーマです。物語に真の決着をつけにいくような、シリアスめな曲調です。何度も言っていますが、私はEX道中曲を作るのが中々に苦手でして、いつもうんうん唸りながら作っています。でも今回はわりとすんなり進められたんじゃないか?制作時に前半部分と後半部分でけっこう時間が空いちゃったけど。個人的には後半のバンバン鳴ってるドラムがお気に入り。もしや、私は疾走感ある曲が好きなのか…?
さて○○の悪夢と言えばエルム街の悪夢というホラー映画が思い浮かびますね。いつか見てみたいなと思っていますが、グロ耐性があまりないので心配です。

15.黄青の手綱〜鬼頭連判状
 EXボス、松倉 黄忌美のテーマです。この曲が一番の難産でした。しっくりくるイントロを中々作ることができず、没イントロを二つほど出しちゃってます。しかしこの曲のイントロは没のうちの一つを生き返らせたものとなっております。これの続きのメロディーが、誕生日の朝、朝マックを食いに出かけた時に降ってきたんですよ…しかも朝マックを食べる前の段階で降ってきたからまぁ大変、食い終わり次第直帰せざるを得なくなりました。イヤホン持って行ってなかったし。なにはともあれ、なんとか曲として成立させることができ、ほっとしております。
 この曲には藺久座の曲と共通のフレーズを度々用いています。これは現在の彼女がどう足掻いても藺久座の支配下からは逃れられない事を意味しています。てぇへんじゃねぇか。

16.領主達の休息
 エンディングテーマです。ほのぼのとしたエンディング曲ですね。縁側でほっこりお茶を啜りながら聴くのにぴったり。前回全面風を作った時はお話がお話だったのでじっとり暗めのエンディング曲だったので、今回はすっきり解決!(したと思っている)って感じの曲を作りたかった。

17.千金降りし繁華街〜金降異変
 スタッフロールのテーマです。この異変は後に写来によって、金降異変(きんこういへん)と名付けられました。金降異変の中心地であった繁華街のテーマ(四面道中曲)とタイトルテーマを融合させ、元気なスタッフロール曲に仕上げました。毎回毎回、スタッフロール曲はどの曲をアレンジしようか迷いますね。

18.断食夜叉の修練〜Danger or Friendly
 槃太くんのテーマ曲です。隠しトラックやで!いやぁ、BUMP OF CHICKENさんの「いか」という曲を聴いてから隠しトラックが作りたくてしょうがなかったんです。ゆるして。曲としては2面ボスあたりの曲を想定して作っています。もし次に彼がどこかのタイミングでボスに昇格したらこの曲を背景に戦ってくれるかもしれません。


おわりに

いやぁ、けっこう語りましたね。なんとここまでで9000字を超えています。マジで?1作品分のボリュームでこんなに書いた事ある?いや十5弾は例外で。今回はそれだけ自分が語りたいことが多かったのでしょう…おっそろしい。
それでは今回はこの辺で。今度はいつになるんでしょう。エイプリルフールになるのか、その前に二十三弾語りが来るのか。今回ばかりは分かりません。ではまたどこかで〜

2024.02.08.むし。

いいなと思ったら応援しよう!