
次のピピっ💡 ちぎり絵🖼️
季節の変わり目は何かと体調を崩しがち。
ちょっぴり風邪気味だったりしませんか?
卓上型の吸入器を購入して毎日使っていますがこれがいい感じです。
最近疲れてるな〜と感じる方に優しい音を♡
崩れるように寝落ちする前の少しの時間に
好きな飲み物を傍に☕️
普段目👀を酷使していらっしゃる方は是非目を閉じて〜🍃
やっぱりアコースティックギターの音色は素敵✨
さてさて、最近ちぎり絵にはまっています。
紙の手触りもいいし、紙そのものにいろんな種類があり、それだけで綺麗✨
無心になって紙を手でちぎり、思い描くものに近づけてゆくのだけど、あっという間に4〜5時間がすぎてしまう。
まだ没頭していたいけど、家事が溜まって後悔することになるので静かにピンセットを置く。
きっかけはケースワーカーの友人の一言💡
ちぎり絵は楽しいよ。いつか一緒に企画しようよ!
じゃあちょっとやってみて楽しかったら考えてみるね🖼️
軽い気持ちで近所のちぎり絵サークルに参加。
始める前から何となくハマりそうな予感はしていたけれど、その予感は的中!
今では作品作りが楽しい毎日🌸
もう少しわかってきたら友人との企画を👍
年に1回会うか会わないかくらいの友人だけど、タイミングとか偶然とかたまたまとか、そんなことが重なる出会いは大切。きっと一生もの。感謝✨
そんなちぎり絵から和紙にも興味津々👀
美濃和紙で有名な岐阜県美濃市の一人旅も大満足でした。
今後はちぎり絵の内容も投稿していきたいと思います。
時間はかかると思うけど、全国の和紙工房を一つ一つ訪れてみたいと計画中。
楽しみたくさん💃