I'Rise Associates株式会社|証券用語|貨幣数量説(かへいすうりょうせつ)
一般物価(一般的な物価水準)は貨幣供給量(マネーサプライ)と生産量との相対的な大きさによって決まるとする考え方。
貨幣数量方程式「貨幣供給量×貨幣流通速度=一般物価×生産量」で説明される。取引のために必要とされる貨幣の量は、事後的には発行されている貨幣供給量にその回転率(貨幣流通速度)を掛けたものに等しくなるとされる。
貨幣流通速度がほぼ一定であると仮定すれば、貨幣供給量は名目の生産額に比例する。もとは古典派経済学の考え方で、生産能力の拡大がない状態で貨幣供給量を増やすと、その分一般物価が上昇しインフレを招くことを説いている。
----------------------------------------------------
▼I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/
▼運営サイト
https://www.nikkan-commodity.com
▼証券・金融用語まとめ
https://ameblo.jp/i-rise-associates-ltd/entry-12676012737.html
http://blog.livedoor.jp/i_rise_associates/archives/8877212.html
https://note.com/i_rise/n/n7d9325a7f87f
https://iriseassociates.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
https://iriseassociates.exblog.jp/28672754/
▼公式Twitter
https://twitter.com/iriseassociates
▼公式Facebook
----------------------------------------------------