
絵 練習 記録 2022年2月
やったこと
「マイケル・ハンプトンの人体の描き方」のざっくり模写。
布、光と陰影
「顔と手の描き方 A.ルーミス」のざっくり模写。
男の頭部






感想
全体
少しマンネリ感があり、徐々に描くことが少なくなってしまった
マイケル・ハンプトンの人体の描き方
布の7種類のひだという考えは面白かった
全部読み終わった感想
これを読んだ(描いた)直後は意識するが、しばらく時間がたつと忘れそう(定期的に読み返し(描く)すると効果ありそう)
顔と手の描き方 A.ルーミス
全体的に文字が多め
絵の描き方より、精神論などの文章が多く、少し煩わしい
まずは顔のあたりを丸で描くというのは、共通の考えなのかもしれない
この本だと顔の丸の中央線が、丸の中心ではなく少し下に描かれているのが違和感あった
顔のタイプを知ることで、顔を描きわけできるような期待がうまれた