![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141940902/rectangle_large_type_2_3a61ccd378e284b7a09e5b2bd9c0428d.jpg?width=1200)
販売はじめました!
今年やりたかったことのひとつ。
フェルト販売を始めてみました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141929466/picture_pc_b87f450e2f00af7a6fb5fb0dd0e0d5a8.png?width=1200)
良かったら覗いてみて下さい!🙇♀️↓↓↓
●まずはじめに
ちょっとした私の自己紹介。
5月でnote歴ちょうど1年になったまいと申します!
創作活動を始めたのは今から5年ぐらい前で、主に、かたつむりという名前で、ダジャレや言葉遊びをテーマにして、SNSにデジタルイラストを載せていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141938720/picture_pc_d89620a573403c299facd611a6ab972e.png?width=1200)
※こちらは電車に傘(アンブレラ)が忘れられている光景がシンデレラみたいだな〜と思って描きました。
(奇跡でしょうか?言葉の響きが一緒なんですよ)
元々、イラスト以外にも、手芸や物作りが大好きな人間で、フェルトに興味があったのと、ダジャレをデジタルな世界から現実へ。日常生活に落とし込めたら面白いんじゃないかと思って、去年の冬頃にはじめてみました⛄️
現在は、技術向上のために、色々なものを作るよう心掛けています。
●作品紹介
①でんでんシリーズ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141930077/picture_pc_b415f9761a117ac671dc05b2862ab786.png?width=1200)
左から、大根、餅巾着、昆布&コンニャク、たまご。
この子たちは元々、絵として描いていたカタツムリさんたちを立体的に作ったものです。
実は"殻"の部分が着脱可能になっていて、スナップボタンを外すことで付け替えることが出来ます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141935662/picture_pc_4e647eafc2b49f997654027e51f2a5c6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141935680/picture_pc_7d24c3a0d7671d5dce4d07203bd78b70.png?width=1200)
もし、対面販売をするとなったら、それぞれ、お客さんがお好きなデンデンを選んで、殻も好きなものを選んでカスタマイズしてmyデンデンを作ってもらえたら、愛着も湧いて可愛がっていただけるんじゃないかと目論んでいます( ≖ᴗ≖)
作るのに少し時間がかかるので、試行錯誤しながらですが、これはシリーズ化したいと思っています。
羊毛フェルトの性質もあるので、現状は玄関やお部屋を彩る飾りや手に持って愛でる等、優しいお楽しみ方を勧めておりますが、今よりも丈夫に出来たら、"着せ替えカタツムリ"として、おままごとに使ったり出来るようになるかな〜と試行錯誤しています。
カタツムリの可愛さを伝えたい(?)という私利私欲もあったりして‥‥🐌
②ニワトリとヒヨコ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141939533/picture_pc_dc811a80e5ccb1115378eddae6722b10.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141939512/picture_pc_ccee67a3e48729d1c123cef6d1279e12.png?width=1200)
ただただ、私がニワトリ大好きなので作ったのですが、フェルトの温かみが感じれるように丸いフォルムにして、可愛らしく出来たと自負しております( ˶ー̀֊ー́˶)✨
表情がちょっとアホっぽいねという意見もあったんですけれど、自信を持って言います!
可愛いです!笑
他にも何点か販売しているので、見て下さると励みになります。
●今後、やりたいこと
①「ブックカバー」が作りたい!
もちろん、ただのブックカバーではないんですよ!☝️チッチッチ
ブックカバー、カバー、カバ。
🦛🦛🦛
フェルトで、カバが本を食べちゃったようなブックカバーを作りたいなと思っています。
それも少し立体的な。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141943177/picture_pc_b04c0d639badab4346871025f84030b8.png?width=1200)
まだ想像の段階なんですけれど、出来たら絶対に可愛い!
カバ以外の動物で作っても良いな…💭
使いやすさも考えなきゃ~
カバならカバンもありかな?
(いつもながら安直 💧)
と夢が膨らんでいます〜
まだネット販売では、私の強みでもある(?)ダジャレやオヤジギャグの作品が出せていないので、今後、色々作っていきたいです🐌
②対面で販売したい!
これも、今年や遅くても来年中にはやりたいと思っていることです。
仮に購入したいよ!と言って下さるありがたい方がいたとしても、実際に見てもらわないと分からないこともあると思いますし、お客さんのリアルな反応を見て、私もより素敵な作品を作りたいです。
あとは何よりも私が会ってお話したいです 笑
言葉遊びの楽しさや色々、語り合えたら楽しいだろうな〜✨️
ここまで読んで下さりありがとうございます。
応援していただけたら幸いです!🙇♀️