
cable & kanoco を編んだ感想
そうそう!!半月前くらいに
amuhibiknit bookのcable & canokoを編み終わったのです。
fonty super tweed 50g 110m (650g使用)
本を見てすぐに『前買ったとっておきのaran毛糸で編みたい!』と思ったが
ゲージが合わないっぽい。
やった事もないのに適当な割り出し計算して、どうにかこうにか完成。
首元は襟を付けずにそのまま編んでゆるゆるのまま終了。
今後着用しながら様子を見る予定。
700g以内に収まったのでひと安心😉



その後の着用の感想としては
①手が短い ノー水通しなので形を整えたら変わるかな?
②首元がだるだる 私のミスです🙏
③モリモリケーブルなのでマッチョに見える もともとゴツいですけどね🙃
④暑い
色々不平不満が出てきてるけど、すごく可愛いのですよ🧡
編み直す気はないので体に馴染んでくれるのを期待します。
