mFOLFOX6療法+Bev療法 第7クール 3〜5日日
さて、今クールも「3〜5日日」一斉更新となりました。
だんだん「3、4日目は使い物にならない」がルーティン化してきました。
とはいうものの、今回はダルさに関しては前クールよりはマシです。
ただ…
![](https://assets.st-note.com/img/1682939357779-JERnamXzEj.png?width=1200)
油断したら寝落ちしている。
↑は、あくまでApple Watchが睡眠と認識している時間で、おそらく実際に寝てる時間は1.5倍くらいの印象。
この3日間の副反応。
過敏症(痒み、じんましん等) ★☆☆☆☆
おでこのぶつぶつが…というか分かりにくいけど、おでこに黒ずみが増えてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682939551968-Z0X1weoLIq.jpg?width=1200)
食欲不振・吐き気 ★★★☆☆
えずきは過去イチ。今日になってだいぶ収まりました。
口内炎 ☆☆☆☆☆
異常なし。
末梢神経障害 ★★★☆☆
右手の痺れが常時続くようになりました。特に母指。あとは…(後述します)
貧血(めまい・ふらつき) ★★☆☆☆
まっすぐ立っててもどうしても「ふら〜」という感じが。
出血のしやすさ ☆☆☆☆☆
異常なし。
ダルさ ★★★☆☆
これ前回よりはだいぶ良い。でも、前述した通り眠い!
今日、島に帰ってきました。
ここにきて、末梢神経障害がひどくなったのもありますが、新たな課題が!
外気温が高くなってきたので、お店に入ったり、乗り物に乗ると冷房が。
特に、1時間の船旅での冷房がキツイ。逃げられない。
島に着く頃には、手の痺れが酷いことに😭
これから夏に向けて、常時カイロ持参しないといけない気がしました。
今回も、帰る前カレー!
![](https://assets.st-note.com/img/1682939951369-T5H6tBubT8.jpg?width=1200)
早く、カレーを食べた後に冷たい水をグビグビっと飲み干せる体に戻りたいところです!
続く