オキサリプラチンの大きな大きな置き土産🦵
今日は、地元のマラソン大会でした!
ハーフマラソンにエントリー。
今回の記事は、オキサリプラチンの長引く副作用に悩みながらもランに挑戦する人向けの記事になります!(THE ニッチ)
今回は、2月に出場予定のフルマラソンを4時間半〜5時間で完走するための前哨戦的な位置付け。
かつてはサブ4を達成した事もありましたが、起伏の多いコースと治療のことを考えるとこんなもんかなと。
そのための本日(ハーフマラソン)の目標。
・今日も、2月の本番もアップダウンが激しいが、上り坂で絶対に歩かない。
・スタートから5kmずつに区切って33分前後(6分36秒/km)で刻み、最初の15kmを100分以内で走り切る。
・起伏の激しい残り6.1kmを35分(おおよそフルマラソンのサブ4ペース)でまとめ、2時間15分でゴールする。
まずは最初の15km。
想定よりも2〜3分早いけど、自己採点としては95点!
ミッションクリア!
次の5km。
17〜18kmにあるレース中2番目の上り坂でペースを落とすも、ほぼほぼ目標通り。
残り1.1kmで、2時間15分まで10分強残っている状況。
ミッションクリアは目前…だったのですが…
ここでタイトルに立ち返ります。
オキサリプラチンの大きな大きな置き土産…
19km過ぎた辺りから両足がピクついて来ました。
「持つかな〜。持ってくれ〜!!」と願いも虚しく、
「あと1km」の看板の目の前で右足が攣りました。
なんとかごまかしごまかし進んだものの、残り500mくらいで両足が攣り、
おまけに、左脇腹も攣り、のども痙攣して声も出ない。
回腸ストーマがもたらす軽度脱水に、色んな神経が一気に悲鳴を上げて、
数分の間、地面の上でもんどり打つことに。
結果…
残り1.1kmに12分以上を費やすことに。
結果。
目標に、2分20秒届かず。
かつては1時間50分を切ったこともある大会なので、何とも寂しい限りですが、
2月の本番に向けて、良いテストになりました!
というわけで、改めて2月のフルマラソンでの目標を再考。
・今日も、2月の本番もアップダウンが激しいが、上り坂で絶対に歩かない。
→足が攣るまで一度も歩かなかったので、これは継続。
・スタートから5kmずつに区切って33分前後(6分36秒/km)で刻み、最初の15kmを100分以内で走り切る。
・起伏の激しい残り6.1kmを35分(おおよそフルマラソンのサブ4ペース)でまとめ、2時間15分でゴールする。
→5km33分。15km100分。起伏あるコースでも無理なく余力残しで十分にクリアできたので、30kmまでこのペース(6分36秒/km。200分=3時間20分)で。
→残りの12.2kmは足攣り対策でむしろペースを落とす。7分/kmくらいのペースで85分を目標。絶対に調子乗ってスパートしない笑
→エアーサロンパス常備。給水を全スポットで利用する。
これで4時間45分。
いつかは「もう一度サブ4!」と言いたいところですが、
オキサリプラチンの置き土産とうまくお付き合いしながらのフルマラソンなので、
「サブ5」を目指して頑張ろうと思います!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?