見出し画像

5-FU・レボホリナート+ベバシズマブ療法 通算12クール目2〜6日目

世界水泳開幕!

相変わらずダルさと眠さは健在。
特に、土曜日(3日目)と日曜日(4日目)
気がつけば身体が横に。気がつけばまぶたが…

副作用
過敏症(痒み、じんましん等) ☆☆☆☆☆
 問題なし。
食欲不振・吐き気 ★☆☆☆☆
 えずきは本当にごくごく少数回に。逆に食欲旺盛!
口内炎 ☆☆☆☆☆
 問題なし
末梢神経障害 ★★★★☆
 オキサリプラチンを最後に投与したのは6月頭。もう1ヶ月半経つのですがここにきて残存している手指の痺れが過去最高な感じ。なかなか抜けない。気持ち悪いし、動き悪いし、かなりストレス。
貧血(めまい・ふらつき) ☆☆☆☆☆
 問題なし。
出血のしやすさ ★☆☆☆☆
 暑さで掻いたところが出血や傷の治りが悪い印象。
ダルさ ★★★☆☆
 しつこいけど、ダルい・眠いが続きます。

上述した通り、両指の調子がかなり悪い。概ね2〜3ヶ月は症状が残ると言われてたけど、そう考えるとあと1〜2ヶ月程度残る感じ。後ひと踏ん張り!

美味しそうな桃いただきました!

週末〜来週にかけて色々と楽しみが待ってるので、仕事・ダイエット・ランと、ぼちぼち本格再開させていこうと思います。

続く

いいなと思ったら応援しよう!