![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49112865/rectangle_large_type_2_b80bc6bfd21e8bfcd2e33074dc88decc.png?width=1200)
大人の対応を迫られたネバーランドの話
どーも
ようつべのアイコンはムジカ
森梛アイルです
アニメ派の方にまず言わせてください。アニメ2期1回忘れて、原作読んでください。この2期の最終回みたいな思いはさせません。
約束のネバーランドseason2が終わりましたね。自分はムジカ推しなので、最初はムジカが出る!やったー!みたいな感じで見てました。
ここから先原作漫画のネタバレがありますので原作読んでいない方はここで引き返してください。壮絶なネタバレをくらいます。
ファンと言えどこれは擁護出来てません。ご注意ください。
覚悟はよろしいですか
約束のネバーランド炎上しましたね。
理由はほぼ一つ。
2期で終わらせようと必死過ぎた
約束のネバーランドアニメ1期はGF脱獄編をカットした部分もありましたが、アニオリを織り交ぜて約束のネバーランドを作り上げていました。2期も期待が高かったです。
が、2期3話でファン達を一気に困惑させました。
シェルターにオジサンがいない
それまで当然のごとくGP編が見られると思っていた原作ファン達に衝撃が走りました。自分的にはムジカの七つの壁を探しなさいを待ってましたがなかったのが残念でした。でもそれ以上にオジサンが出て来なかったのが衝撃でした。
そして4話でシェルターと共に原作派のGPへの希望は壊れました。
でも、アニオリ展開が神アニメになってくれるならいいと、思い視聴を続けました。
そして5話でノーマンとの再会…
うん、展開が早すぎるんだよね。
総集編入れてる場合じゃない。
この先も
ツッコミどころしかない早すぎる展開
謎の原作未登場のおじいさん鬼
それより遥かに謎なヌメリン
これ本当に
アニオリで行きたいなら良いアニオリを貫いて
原作にもって行きたいならちゃんと時間とって丁寧に追う
どっちつかず過ぎて雑に原作切り取るから、“簡略のネバーランド”になってます。
そして最終回
どう七つの壁編なしでまとめるのか
有終の美を飾れるのか
終わってみると
は?
イザベラ生きてるし…エマ記憶あるし…
イザベラに死んでほしいわけでも無いし、エマに記憶を無くして欲しいわけでも無いけど、複雑な気持ち。
ここは22194歩譲って許せる。みんなが幸せに暮らせる未来があったって構わない。
(。´-д-)ハァー💨
そんなことより後半3期ダイジェストだよね。
こんな雑に流せるような場面約ネバに無いよ。
竜と鬼、誰やねん?
レウウィスいないのになんでムジカ女王になれた?
訳わかんないくらい詰め込み過ぎ。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ
こんなに強引に入れるくらいならGPとかも全部入れて欲しかった!アンナ推しだからアンナが量産農園で活躍するシーンやって欲しかった!
でもそこまでやったらカオスどころの騒ぎじゃないですね…
大きくなったフィルとエマが再会する。それに感動しなかった訳じゃない。ただ再会までの過程をしっかりしてくれないと…
アニメ勢は展開早すぎて何が起こってるのか分からないまま終わる。
原作勢は展開は分かる、でもダイジェストには納得出来る人なんていないでしょう。
こんなことならGP編やりきって2期で終わってくれた方が良かったよ。
約束のネバーランドやりたいなら、約束はダイジェストにしたら駄目だよ。
こんなの大人になれないネバーランドの話じゃない。大人の対応を迫るネバーランドだ。
約束も冠せない。
約束のネバーランドどこ行った?
今回の記事は以上です。
最後に
原作ダイジェストやるならグヴィティダラの竜の眼はちゃんとペンダントに合わせてくれ。