![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35697722/rectangle_large_type_2_842d2bf7b216851db4c394be4f15d8eb.jpg?width=1200)
ポンポンの歩み 9/29
ども、ポンポンです♪
今日からポンポンの歩みをリニューアルしたいと思います!!
今までは、ポンポンの運用成績を投稿してきたけど、記事の作成に時間がかかっちゃって勉強の時間が少なるという悪循環になっていたんだ、、、。
ということで、今回からは日記みたいな感じで投稿していくね♪よろしく!!
さて今日はというと、Pythonを鬼勉強したよ!最初の頃と比べると成長していると思うポンポンです。
最初の頃なんて、Python「パイソン」の読み方すら知らなかったし、本当にチンプンカンプンだったんだ、、、。
今はなんとなくだけど、Pythonの役割を理解できるし、エクセルの特定のデータだけを抜き出して、コピペするということもできるようになったんだ😎(まだ、コードをコピペして実行しているだけなんだけど(笑))
みんなはPythonについてどう思う??
ポンポンはPythonを勉強するまで、パソコンって便利だけど結局は肉体労働なんだな。って思ってた。でも、Pythonと出会いポンポンは世界が変わった気がする。本当にすごい、、、。
いや、ポンポンはまだ本当の凄さに気が付いてない。でも、凄いんだ。
特定のデータを抽出して、さらに合計まで出してくれるのをみんなに見てもらいたい😍
まずは、うんこ店などの簡素的な売上表を作ったのだ。(下品ですみません。)
まぁ、実際こんな雑な表を作ることはないと思うんだけど、売り上げを管理するときは個別に売り上げを集計してから見たいよね、、、。
トマト店の合計は〇〇円、ヤンキー店は〇〇、うんこ店は〇〇円など。
そこで、Pythonの出番!!いでよPython😘
よし、これを実行だ!すると、、、。?
うおぉーーー。店舗別に分けられていて、店舗別に合計もでてる🤩
あとは自分なりにアレンジすれば完成なり♪
おぉ、ポンポンは昨日ここまでできて一人で感激していたなり。Python恐るべし、、、。まだPython未経験の人はオススメだよ。😱😱
ポンポンはまだみんなに説明できるほど詳しくないから、もっと勉強しないとダメだけど、みんなに有益な情報を与えられるように頑張るからね!
以上ポンポンでしたぁ🤗🤗