見出し画像

Windowsエクスプローラの最も簡単な開き方、起動方法は?(explorer「探検家」は、パソコン内のファイルを探索するソフト)

Windowsのエクスプローラを起動して下さいと言われてもどうやって起動していいか分からない場合に。

Windowsキー+E

ショートカットキーを使って開く。キーボードの左下にある四角い旗のアイコン「Windows」キーを押しながら「E」キーを押す。

Windowsスタートボタンを右クリック

画面左下の4つの四角いWindowsのスタートボタン上で右クリック、ポップアップメニューから「エクスプローラ」をクリックする

フォルダアイコンをクリック

Windows 10の初期状態では、デスクトップのタスクバーにエクスプローラーのアイコンが表示されている。慣れたら自分でタスクバー追加してカスタマイズする

アプリの一覧から起動する方法

「すべてのアプリ」のWindowsシステムツールからエクスプローラをクリック

その他補足

ナビゲーションビュー

メニューバーの「表示」から「表示」の「ナビゲーションビュー」これがないとフォルダ(ディレクトリ)の階層構造が分からず、今自分が何処にいるのかも分からない。

クリック、右クリックして見る

あちこちをクリックと右クリックして何があるかを見る。同じ右クリックでも場所によってメニューが異なる。

インターネットエクスプローラーInternet Explorer (Web ブラウザ)とは別物

Windowsエクスプローラは黄色いフォルダアイコン、インターネットエクスプローラーは青いEのアイコンで、マイクロソフトのWindowsに付属しているインターネット閲覧ソフト。今はEdge「エッジ」

その他
参照リンク

LENOBO
Windows 10でエクスプローラーを起動する方法https://support.lenovo.com/at/ja/solutions/ht118842
良くまとまっている

パナソニック
エクスプローラーを起動するhttps://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten02/2018.html
纏まっているが、ちょっとショボい。

ITmedia
エクスプローラーのキーボードショートカット全リストhttps://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2010/01/news025.html
より多くのショートカットが知りたい場合参考になる

NotePM
Windows10のエクスプローラーの操作手順・機能・注意点を徹底解説https://notepm.jp/blog/8481
詳しいが長すぎて読んでいられない

YOUTUBE

【Windows11】エクスプローラーもっと便利に使いこなそうhttps://youtu.be/EVm8nL109Os
7分程度でエクスプローラの機能を色々紹介してくれる

【Windows 11】スタートメニュー・リボンUI・タスクバー結合等を簡単解決!ExplorerPatcherJPの導入と使用方法
https://youtu.be/H5BvbnL4m5s
10分くらいでカスタマイズ方法を解説

ネコさや【IT系OL YouTuber(社内SE)】
【初級】最初に覚えておきたい!パソコン基礎知識②~エクスプローラー編~
https://youtu.be/hqess8YjajE
26分とちょっと長いが、Windowsの操作に不安がある場合は見ておいたほうがいい




いいなと思ったら応援しよう!