
ミスサマー
今年の夏はミスが多い。いつだって確認と気遣いは不足しているが、そんなことも!?って感じのミスを連発してしまった。
大きいミスは2つだが、どちらも確認不足が原因だ。あの時振り返ってもう一回見ておけば、って感じのミスだった。
ミスをしたなら解決策を考えることに時間を割けと言う人がいる。じゃあ確認不足はどうすれば良いのだろう。最後に全てもう一回やり直すか?そしたらいつまでも家に帰れない。確認はいつもしてるけど、思い込みでそう見えてしまったからミスったんだもの。
話は逸れるが、最近友達に言ったことを完全に忘れていることが多くなった。過食症辺りからずっと物忘れに関しては心配があったのだけれど、今日は数時間前に居た店の席並びを思い出せなかった。今までストレスも多かったから何かしらダメージがあるんだと思う。そしたらまたミスして人に迷惑をかける、ここまで想像できるのにどうやって上手く仕事をすれば良いんだろう。
確認のやり方を変えたところで、理解力が無いから意味がない。私に出来るのはいつミスをしてもおかしくないように謙虚に振る舞うことだと思う。