![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85245161/rectangle_large_type_2_56ec531efe7bc6d83aa08c109bafece2.jpg?width=1200)
[水辺のある風景 日野50選] №8 仲田の森蚕糸公園(2枚目)
■ プレート設置状況
● 探索日 2022年7月31日
● 設置状況 設置済み
この日は平堰にあるNo.1のプレートをゲットした後、まだ見つけられていないNo.7のプレートを探すために精進場を訪れました。
パンフレットによると精進場で合流している下堰用水(仲田用水)は日野第一中学校の敷地内を流れているそうなので、中学校の付近を散策していました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85245180/picture_pc_8452d3b456a2e6a856f0d1907147dce1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85245181/picture_pc_783e287927643c16d7d1074854d2e795.jpg?width=1200)
プレートは第一中学校の横、市民の森スポーツ公園内の緑道沿いにありました。No.7のプレートではなく、No.8のプレートが、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85245270/picture_pc_9fa6f27f9e18f292b266e1d695b7024c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85245272/picture_pc_ad172cd4700d16f7ee43ccae6acfa036.jpg?width=1200)
以前に仲田の森蚕糸公園内にあるNo.8のプレートを発見済みなので、これは2枚目のNo.8のプレートになります。
プレートを発見できてうれしいですが、できればNo.7のプレートも見つけたかったです。
精進場の探索は2度行っています。旧甲州街道まで用水沿いを辿り、児童館や中央公民館の周辺もかなり念入りに探したのですが、No.7のプレートを見つけることができませんでした。
近くのコンビニでアイスを買って食べました。
チョコモナカジャンボのおかげでリフレッシュしたので、No.27のプレートを求めて散策を続行しました。
■ プレート設置場所
プレートは市民の森スポーツ公園内の緑道沿いにあります。