![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125566078/rectangle_large_type_2_db108cfa0d75bb446f81d345cd151994.jpeg?width=1200)
#006【アルバムスクラム】ご利用いただいた撮影会社さまの声(広島県三原市の撮影会社さま)
はじめに
この度、アルバムスクラムを導入していただいた、広島県三原市の撮影会社さまに、導入前のお悩みや、実際に使ってみた感想をお伺いしました。
アルバムスクラムの導入を検討されている方は是非ご覧になっていいただければと思います。
ご利用者様の声
導入前のお悩み
先生方に校正確認をしてもらう際に、差し替え用の写真を持って行っていたのですが、A4用紙に4×4でプリントした写真を、1カットずつ切って束ねて持って行っていたんですね。
各行事である程度まとまった枚数があったので、どうしても1カットずつ切っていく作業に時間がかかっていたんです。
実際に導入してみて
差し替え用の写真がまるまるなくなったことで、ずいぶんと楽になりました!写真をカットする時間がまるまるなくなって、併せてプリントのコストカットにも繋がりました。
先生も写真を選ぶことと誰が何回写っているか数えることが楽になったようです。AIが自動で写っている回数を数えてくれるので数える手間が省けましたし、数える基準も人によって差が出ない点も大きくて、作業のスピードがかなり速くなったみたいでした。
今後の利用について
もちろん今後も利用させていただく予定です!アルバムスクラムをご提案して新規の撮影が決まった学校もありますので、しっかりと使っていければと思います
最後に
広島県三原市の撮影会社さまに、アルバムスクラムをご利用いただいた感想をお伺いしました。
少しでも卒業アルバム制作のお役に立てて良かったです。
また今回アルバムスクラムの感想をお送りいただいた撮影会社さまには感謝申し上げます。
今後もアルバムスクラムをご利用いただいた方の声を投稿していきます。