![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89294752/rectangle_large_type_2_4e6da7a37c9474af5afab97c160c4ba8.jpeg?width=1200)
山内クソ雑記#7 キネマ倶楽部ワンマンについて
私が初めてキネマ倶楽部に行ったのは18歳になった年の10月頃でバンドさんの周年イベントを観に行った。ストリップが演目にあったり、キャバレーのようにダンサーさんが踊り、料理が出て来たり普通のバンドのライブとまた違って夢中になった。もう名前も思い出せないライブハウスも沢山あるけれど、ここはかなりハッキリと印象に残っているライブハウスだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1666155999165-pMYPCf6B1n.jpg)
子供の私よ。
まさか数年後にここでライブが出来るとは夢にも思っていなかった。大出世!
モガーズのワンマンがキネマ倶楽部で出来て本当に良かった。普通は徐々に箱を大きくしていくのがセオリーだが、年に一度「周年」は毎年ここで迎える。そういうことを鶯谷キネマ倶楽部で出来たらナァと妄想するくらい素敵な箱だった。
Twitterで見かけた遊びに来てくれた皆さん、ライブが何故か50分も押しちゃって、誰ともまともに挨拶もお話も出来なかった。〜完〜
ここでお礼を言わせて下さい。
モガーズさんのワンマンライブお邪魔させて頂きました❕❕
— ブドウ・糖🍇必殺エモモモモ710/15レコ発ワンマンin目黒鹿鳴館 (@emo_touchan) October 17, 2022
とってもかっこよくてたのしかったです♡
チェキも撮っていただいてしまいました🥺🤍 pic.twitter.com/bhVZihEMgy
モガーズさんワンマンお邪魔してきました🔥
— みつき♥️必殺エモモモモ7/ᴄᴀɴᴅʏᴍᴏɴsᴛᴇʀ10/15生誕&ワンマン@目黒鹿鳴館⚡️ (@emo_mitsuki) October 17, 2022
演出も楽しかったしバンドセットめちゃめちゃかっこよかったです✨#1017モガーズ絆のキネマ pic.twitter.com/KHkvOhYrMV
モガーズさんワンマンライブに
— オロナミンゆい(エモ7/きゃんもん)🍋11/17CANDY MONSTERバンドセット🍭 (@emo_yuiyui) October 17, 2022
お邪魔させて頂きました✨
モガーズさんのLIVEとキネマ倶楽部の雰囲気とか会場のつくりとか、マッチしててバンドセットもめちゃくちゃかっこよかったです🥺🌟🌟たのしかったーっ!!
みやびちゃんとチェキも撮っちゃった🥰
モガーズさんお疲れ様でしたっっ!
今日はモガーズさんキネマ倶楽部ワンマンにお邪魔してきました!
— のあぴえん🥺10/15(土)エモ7レコ発ワンマン (@emo_noapien) October 17, 2022
最初から最後まで熱いライブでとっても楽しかったです!バンドセットもかっこよかった、、!!いい刺激をたくさん頂きました❤️🔥
ありがとうございました🥺✨
モガーズさんのキネマ倶楽部ワンマンに行って来ました!
— エモP→ (@emo_mo_mo_mo) October 17, 2022
メンバーさんや運営さんの気持ちが伝わる熱いライヴに、演出も豪華で羨ましい気持ちが😎H.K.Pも頑張ります💨 pic.twitter.com/qqQ4FcETXL
エモモモ7の皆さん!ゆうかりんちゃんも来てくれたよ✌︎ 私が上野水上でゆうかりんに一目惚れして、もう1年くらい経つのかと嬉しくなった。カラーズを急遽貸してくださり、本当にありがとうございました。
女オタからステージに立つ強いアイドルになった!すごいね!輝いてたぞ
— しばくぞ零ちゃん@ナックルチワワ (@reichan_Chiwa) October 17, 2022
#1017モガーズ絆のキネマ pic.twitter.com/cPNT7iYycN
しばくぞ零ちゃん!The Grateful a MogAAAzのストーリーには名波みやびが必要で、名波みやびのストーリーにはしばくぞ零ちゃんが欠かせません。モガーズ3周年の節目を見届けてくれてありがとう!
本日の現場🔥
— スタジオアルタ (@studioalta) October 17, 2022
2022.10.17
The Grateful a MogAAAz
「Our Generation Special -GO MY WAY-」
@ 東京キネマ倶楽部#モガーズ さん、3周年おめでとうございます🎉
バンドセットも、ゲストのステージも熱いライブに燃えました。あみころパイセンのそっくりさん登場は衝撃です😱#1017モガーズ絆のキネマ pic.twitter.com/WWOj8ko047
新宿ALTAさん!いつもありがとうございます。新宿は1日に4回は行ってます。
#1017モガーズ絆のキネマ 、みゅといっしょに見学🫠モガーズさんもGPRのみなさんもかっこよかったー!バンドセットかっこよかったー!おっきいステージに立つちよちゃがとってもかっこよくて頼もしかったー!なんだかとっても豪華だったー!3つめの動画はちよちゃが気づいてくれた瞬間😶🌫️!パワー💪 pic.twitter.com/7PLBQLPNwN
— MCあんにゅ (@oysmmoratorium) October 17, 2022
MCあんにゅちゃん!ミドリ倶楽部があの衣装で楽器持ってたらなんかかっこいーな。
本当にかっこよかった!キネマ倶楽部燃えてた!!
— にしざあみずき🐕プシュケとラーガ (@nishizaa_pnr) October 17, 2022
ライブは刺激ばかり、初めて行った鶯谷も刺激ばかりだった #1017モガーズ絆のキネマ pic.twitter.com/6ZH0W0lG5d
にしざあちゃん!最近顔見てなかった!元気かー!今月の足利ハロウィンは一緒だね。好きなものご馳走するからご飯でも行こうね。
The Grateful a MogAAAzさんのキネマ倶楽部ワンマンにメンバーとお邪魔させていただきました‼️バンドセットもあって最高なパーティーだった🫠オープニングアクトのチキブロさんも最高でした( т т )♡♡♡
— 坂谷 琳蘭 (@bansoukou_mbf) October 17, 2022
キャンちゃん‼️‼️‼️ pic.twitter.com/IRZrb4pWtX
坂谷琳蘭さん!坂谷さんはこの前ご一緒した時に「めっちゃおもしれー女!」と私を評してくれた!美味しい差し入れとメッセージカードもありがとう。
にゅと一緒にモガーズさん主催お邪魔しました👭🏼ひさびさにかっこいいライブ見れちゃってわくわくした!千世ちゃんかわいい👭🏼自分もがんばろうのお気持ちになりました! #1017モガーズ絆のキネマ pic.twitter.com/0HVmQCZQZa
— みゆゆん👻 (@myyn_24) October 17, 2022
みゆゆんちゃん!高崎で一緒にライブだ〜楽しみです。以前ぴ炎のイベントでご一緒したけど、私は本当に人に話しかけられなくてごめんなさい。次こそは!とか言ってまた話しかけなさそう。
今日はゥチに来たことある人ならポスターでお馴染みのThe Grateful a MogAAAz キネマ倶楽部ワンマンを見てきたよ‼️愛しかないサイコー空間でしたっ
— カリー・ザ・ハードコア (@c_t_hardcore) October 17, 2022
普段しんどいこと多くても気力をもらえるネ‼️
いやー、良いライブだった。ゥチもライブしたいわね‼️ pic.twitter.com/JZeEkWhLvx
カリーザハードコアさん!アド街デビューおめでとうございます祝☆ライブによく来てくれてかっこいいと言ってくれて本当に嬉しい。カレー人気になって欲しいけど食べれなくなるのは嫌、複雑な気持ちよ。
モガーズさんのライブにおじゃましてきた昨日、バンドかっこいいだった私も暴れたい叫びたい~な気持ちになった❕ pic.twitter.com/wMbIUGdIOl
— 居眠めい🐏12/18主催ライブ🐏新宿clubscience (@mei_elber) October 17, 2022
めいちゃん!まだアイドルになって1ヶ月経ってない子にライブを見てもらえたのが嬉しい。これでおかしくなっちゃったらどうしよう。責任は取れません。
きのうはモガーズさんの
— 君遠(きみを)ミテル(みてる)🌈姫事絶対値 (@Miteru_himegoto) October 17, 2022
ワンマンにお邪魔しました🙆♂️🙆♂️🙆♂️
みや
かっこよかった〜🐣🐣🐣
お久しぶりにおめんまちゃんにも
会えてうれしかった🐣🐣🐣
ゆふぃちゃんとるんちゃんは、
ただ好きだから一緒にお写真を
撮ってもらいましたやった〜 pic.twitter.com/kS5ZtviRi3
ミテルさん!一方的に私が認知してるからめっちゃ緊張しちゃった。一方的に知っていると何故こんなに緊張してしまうんだ。今度飛び道具・名波を使ってお話しします。
モガーズに来てます。 pic.twitter.com/6V2gc4sTQ5
— MUNE/コアチョコ HARDCC (@mune41) October 17, 2022
ハードコアチョコレートの宗さん!コアチョコは新作またモデルもさせて頂きました。そろそろアップされるんじゃないかな?お礼がてらバレンタインに顔出しますというのは嘘で、私がただ宗さんとスタッフさんそしてバレンタインのお客さん達とただお話がしたいだけです。
一先ずTwitterで見つけた方だけ抜粋。みんな来てくれてありがとう☆ 私も行ったしSNSに載せてる!と言う方は私にクレーム下さい。
キネマ倶楽部の感想はもうありがとうのひと言、これだけに尽きます。前回ギュウ農のブログにも書いたけど、今回はキネマ倶楽部であの時間を共有した人達に私の伝えたかった事はもう伝わってると思うから。来れなかった人も安心して下さい。これが最初で最後だと思ったら大間違いで、こういうライブは今後もありますから〜。
2022.10.17 #1017モガーズ絆のキネマ
— The Grateful a MogAAAz(モガーズ)🔥 (@mogaaaz) October 18, 2022
「Our Generation Special -GO MY WAY-」
DJ路亜
CHICKEN BLOW THE IDOL
DJピーヒャラころみランド
POPPY
The Grateful a MogAAAz
-The Grateful a MogAAAz バンドセット-
Gt.森岡慶
Ba.????
Key.龍山一平
Dr.MASATO MURAKAMI
&
Mo-Mo's !!!! pic.twitter.com/wbXufEMAS1
The Grateful a MogAAAzがもう3歳。私が入って1年半と少しかな。よく考えてみれば私ってモガーズの事何も知らないようで、モガーズの半分を知っているんだ。4周年迎えたら知る前よりも知ってからの方が長くなっちゃうね。
勘違いしている人がいてめろん畑a go goが好きで、めろんに入りたくてここへやってきたと思われているのだけどそうではなくて、入れるならどこでも良かった。
何故ここへ?というインタビューは多々受けているし、思い切って本当にここに来た理由を話したインタビューも合ったが、内容が差し替えられていたり抜かれていて、(話さない方がいいのかも)と思い言わずに来た。
元々私は不登校だったのもあり、親とも全く上手くいっておらず、高校卒業と同時に飛び出すように家を出て、アルバイトが短くて3日から数週間、長くても1ヶ月ほどしか続かず、迷い迷って飲み屋さんで働きはじめた。
飲み屋が思ったよりも自分に合っていたし、ファミレスやドーナツ屋さんでは教えてくれなかった事というか、私は人より抜けていたり注意が散漫だったり、まあ色々ポンコツなので根性論含め、根気強く教えてくれた場所で、だから相性が良かった。その時にアイドルのファンだったのだけど、当時好きだった子達がみんなアイドルを辞めてしまって、殆ど付き合いでしか現場に行かなくなってしまった。あとは映像やSNSでアイドルを観るだけという日々を過ごして飲み屋で働いて(このままアイドルや漫画映画デザインの話をしながらお店でも出したいな。きっと私は飲み屋を死ぬまでやっていくのだろうな)となんとなく思っていた。
その時にコロナが流行った。飲み屋で1円も稼げなくなり、なんとなく生きていく事が出来なくなってしまった。
私には何かを続けるという経験が飲み屋以外になかったからもう何もかもおしまいだと思っていた。今だって完全な終息はしていないが、コロナウイルスというものが今よりも未知のものだったし、先が真っ暗だった。周りの人間も疲弊しておかしくなってしまう人もいて、私もその1人で、好きだった元アイドルの子が私を頼ってくれたのだが、最終的に大喧嘩になってしまった。
その時に飲み屋の仲の良い女の子が「こんな事しててももう何も面白い事はなんてない。いい事も起きない。自分が変わらないと何もない。何か面白い事をしよう」と言ってくれた。
自分の好きなアイドルだった子もコロナでおかしくなっていて、その子にもう一度ステージに立って欲しいのが本音だったから、私が何かステージに立つ仕事をしよう。そしてその子より何か成し遂げてやろう。そうしたら私を見て悔しくなってもう一度ステージに立ってくれるかもと思った。
コロナの時期に私が支えにしたかったのはやっぱりライブアイドルだったということに改めて気付かされた。
それを言ってくれた子は飲み屋のねーちゃんからプロの麻雀の試験を受けてプロの麻雀師になって私はゴリポップレコードのアイドルになった。
2回ゴリポのオーディションを受けた。これで落ちたら諦めて女子プロレスのオーディションを受けようと思っていた。
やりたい事と出来る事、好きな事と求められている事は違うから、私に合っているのはここだと思ってゴリポを受けて今になる。
ゴリポに受かってこんないい事務所に入れて運が良かったねと言われると少しカチンとくる。いい事務所だと思ってなかったらここしか受けないわけねーだろ!と思ったが、今書いていて結構乱暴な事を言っているなと思って少し反省した。
他の事務所が良くないとかそういう話ではなくて、私みたいな人間がステージに立つという事はゴリポップレコードでなくては叶わなかったと思う。即クビになるかまず受からなかったと思う。
だから今からアイドルをやるのは不安だとか私に出来るかなとか思っている子はそんな事思わないで欲しい。私が出来ているのだからアイドルって歌が上手いとかダンスが上手いとかそれだけがアイドル本質ではないと思うから。
まだパフォーマンスは昨日アイドルを始めた器用な子に劣るレベルだと思っているが、アイドルを好きになって良かったと思わせるのが今の私の座標でもある。
不器用は不器用なりにこれからもモガーズを続けていきます。
勿論パフォーマンスが良くなりたい。みんなと同じ事が出来ないなら、自分なりに同じように見える方法を探す旅にこれからも出るのみ。
ファービーの偽物のトンクリが人気になって売れたように頑張ります。そしてトンクリを見つけた方は私に連絡下さい!一生かけてトンクリを探しています!
モガーズが今の形じゃ無くなっても歌が残れば、モガーズな事に違いはない。新しい戦士が来てくれる事も嬉しいし、この5人で続けていくのだって伝わっていると思って口にこそ出さないが嬉しいんだ。
知世千世、名波みやび、玖月琴美、皆野うさこ、キャンディ山内、私達がThe Grateful a MogAAAzです。キネマ倶楽部ワンマンありがとうございました!