![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158575560/rectangle_large_type_2_e79c1b4f61d1a78d5fdfd6b66ff817b6.jpeg?width=1200)
今週の報告10/19
こんにちは、noteの更新が遅れました。
お茶事業です。今回のテーマは今週のまとめをしていきます。
今週は部活が2日しかありませんでした。なので内容が少ないです。
新製品に関する関係者ミーティング
今回の新製品に関わる関係者全員が対面せ牧之原市役所相良庁舎でミーティングがありました。今回は、どんなことをしていくかなど関係者でミーティングがありました。しかし、お茶事業の2人は内容についていけませんでした。今回のプロジェクトは、膨大な資金がかかるため、以前紹介さしていただいた団体の”一般社会法人心豊かな社会を作るための子どもの教育財団”
からの支援金を使ってプロジェクトを進めていきます。これからしっかり部活内でもミーティングをしてコンセプトなどをしっかりと決めていきたいと思いました。
日曜日に開催されるオクトーバーフェスト
以前に告知をしたオクトーバーフェストが明日開催されます。今回は商品の値引きをして小500円大1400円の値段で販売をしています。
在庫も小が40個、大が17個のみの販売です。
スーパーラックで販売開始‼️
10月の中旬からスーパーラックにて大サイズ小サイズ両方のサイズを販売しております。他のお茶よりも高いということもあり難しいと思います。
しっかりと広告をしていきたいと思います。
ネット通販
テレビ放送を目処にベイスにて販売を予定していましたが、配送などの関係で販売が遅くなりそうです。すいません これを見たベイスで出品をしたことある方教えていただけると嬉しいです。
牧之原市の公式ラインに掲載決定‼️
地域の親しい会社の方の協力もあり、市の方につなげていただき公式ラインの広告が決定しました。地域から知ってもらいそこから広がっていきたいと思っているので、いい機会になりました。
来週の予定
顔合わせ
波乗りレモンの方とお茶事業のメンバーが顔合わせをします。
Daichi- TV 「NEXT」放映
10月22日火曜日21時54分から21時57分まで
面談
一般社会法人心豊かな社会を作るための子どもの教育財団のだい代表理事の豊田敬子様と面談をします。
最後に
この半年で急成長ができたと思います。タスクも増えています。顧問も驚くほど頑張っている事業です。しかし、売り上げを上げることが難航しています。テレビの効果を期待していますが、他の広告を売って販売につなげていきたいです。2年生は4月を目処に引き継ぎをしていく予定なので、残り半年早いですが、ゼロスタートでどこまでできるか楽しみで仕方がありません。
上記した豊田様と面談をした際にしっかりと話してインスピレーションを得たいです。今回のnoteは以上です。ありがとうございました。明日のイベント頑張ります。