見出し画像

今年やりたい100のこと 2024/1/2

2024年は
・コツコツ勉強
・適度に運動
・軽めのフットワーク
をテーマにお送りします。なこです。

社会人になって考える機会がたくさんあって、
自分の行く先に責任を持ちたいと思う今日この頃。

2024年もやりたいことを100個書こうと思ったのはそんな気持ちから。今年もひとつお付き合いくださいませ。

  1. sumika聴きに行く

  2. 星野源聴きに行く

  3. aiko聴きに行く

  4. 夏フェスいく

  5. 冬フェスいく

  6. 海外旅行。アジアくらい。

  7. 音楽を聴く

  8. レコードプレーヤーの購入。いい加減に。

  9. 吹奏楽を生で聴く

  10. 演劇を観る

  11. ミュージカル観る

  12. 海いく

  13. 泳ぐ

  14. 上高地に行く

  15. 蛍リベンジ

  16. 大分温泉旅行

  17. 近場でも温泉旅行

  18. 四国にも行きたい

  19. 富士山に登る

  20. 関西遠征

  21. お手紙を書く

  22. アカペラする

  23. OB会に参加

  24. お酒を美味しく飲む

  25. 会社の繋がり大事にする

  26. 季節のものを食べる

  27. 好きな人とごはん

  28. コース料理を食べる

  29. スパイスカレーの練成

  30. 餃子パーティー

  31. アップルパイ焼く

  32. パン作り

  33. 蕎麦を打つ

  34. レモネード今年も作る

  35. 梅シロップ今年も漬ける

  36. ぬか漬けチャレンジ

  37. お皿作る

  38. 好きな人たちの誕生日はお祝いする

  39. 季節を逃さない。外に出る。

  40. しきでお酒飲む

  41. 温泉に浸かる

  42. サウナでととのう

  43. 諏訪のカフェに行く

  44. 京都の町を歩く

  45. 二条小屋でモーニング

  46. ガレット食べに行く

  47. 美術館にいく

  48. 博物館に行く

  49. 留学組お迎えに行く

  50. 自分の幸せを削らない範囲で遊びに行く

  51. 自分の幸せを削らない範囲で仕事をする

  52. 休みの時間も大切にする

  53. ドライブ

  54. カメラで写真を撮る

  55. 動画も撮る

  56. 好きな人との写真をアルバムにまとめる

  57. 仕事終わりに映画観る

  58. アマプラでも映画観る

  59. 会社に着けてくピアスを買う

  60. 私服出社解禁

  61. 靴の購入

  62. カレンダーつくる

  63. 絵を描く

  64. 年賀状を出す

  65. マイノート毎日書く

  66. 自分の好きに敏感になる

  67. 好き嫌いの言語化

  68. 気持ちの言語化

  69. 時間の有効活用

  70. やらなきゃいけないことは早めに手を付ける

  71. 仕事の日は手帳を付ける

  72. 左手で電卓

  73. 朝ごはん毎日食べる

  74. 余裕を持って家を出る

  75. ワイシャツの新調

  76. アイロンがけちゃんとする

  77. 仕事の時に履くい靴の購入

  78. お弁当生活継続

  79. 人と積極的に関わる

  80. 思いやりの心

  81. 月に1冊本を読む

  82. 読んだもの、観たものの記録をする

  83. 水分意識して取る

  84. 適度に運動

  85. ジムにいく

  86. 綺麗な部屋

  87. シーツの買い替え

  88. 部屋にお花を飾る

  89. 部屋に緑を置く

  90. デスクワーク中いい姿勢

  91. まつ毛パーマかける

  92. ゆきふぃるむの髪型

  93. スキンケアはふんぱつする(できる範囲で)

  94. デパコスを手に入れる

  95. 投資信託はじめる

  96. 時事にアンテナを張る

  97. FP3級取る(1月)

  98. FP2級取る(5月)

  99. 相続税合格(11月)

  100. TOEIC受ける

2日に書き始めたのに気づいたら1週間経ってました!
今年はこんな感じで生活します!よろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!