見出し画像

Fit Boxing 2020年10月分。

Fit Boxing、2020年10月分のレポートです。

先月末から続いた喘息の投薬治療が一段落したので、フリーモードでの初級コンビネーションから再開。結局、またぶり返したので、投薬治療を継続しているわけですが……orz

先月からの投薬治療、薬の副作用がえげつなさすぎて、運動そのものがキツかった……。特に消化器系へのダメージがすごく、友人との食事の時もずっと腹痛になってたりしました。不眠と、まぶたが勝手にピクピク動く不随意運動も起きてましたし。慣れるまでが地獄でしたね。

一応、慣れたあとの投薬治療の期間中、筋トレをして筋力低下に歯止めをかけていたつもりだったのですが、本当に体力落ちたなぁ、と実感。初級コンビネーションが6分弱なのですが、それでもヒイヒイいいながらやってます。

ただ、Fit Boxingやってない間についてしまったお腹の贅肉が、多少の有酸素運動でもスッキリするのは嬉しいところ。どんどん膨らんでいくお腹を見てショックを受けるけど、食欲は変わらず、ずっと同じような生活続けてましたからね……。体重も増えていたしなぁ。このまま継続していって、もう少しスッキリした体になっていってほしいところ。

11月は、今のところ続けている初級コンビネーション+軽い筋トレを続けつつ、慣れてきたら負荷を重くしていこうかと思います。継続していかないと、運動の効果を得られないというのがよく分かりました。

これから寒くなる時期に差し掛かってきてますので、みなさんもご自愛ください。自分も突発的に喘息の発作が起こらぬよう、投薬治療と運動を両用しつつ、健康を保っていきたいです。