モデル式自分磨き初日
具体的に掘り下げなければいけない
物事をフワッと考えずに根拠と理由を考える
模倣・改善・改良・調整
70%の人が行動をしない
これは人生においても言える話で当たり前に一流大学に行って一流企業に就職すれば50歳ぐらいには年収1000万円ほどになれるのにほとんどの人がやらない。それは何故か、
・みんなが歩んできてつまらなそうな人生は送りたくないから
・ベンチャー企業に就職したいから
などの人それぞれの理由があってそれは人それぞれであると思う。
行動しても上手くいく保証はない
だからこそ挑戦するのが怖かったり、もし失敗したら、って考えてしまうのだろうと思った。
しかし、私とは違って上手くいく保証がなくてもやりたいことは絶対やってやるって方はいるしすごく尊敬する。でも、
誰もが楽をしたい
これは普通の考えであり、若者は結構どれだけ楽に仕事につけるか、どれだけ楽にお金を稼げるかなど考えている人が多くいると思われる。
現実とイメージにはギャップがある
これはモデルはキラキラしててすごく夢のある仕事だと思われがちだけど裏ではすごく努力していたり、過酷だったり、裏を見てない人にはすごくギャップのある職業だと感じる。
クライアントがいる条件がある
これは話をしっかり聴けず書けることがないので想像で書いてみます。
この仕事をお願いするのはあなたである理由ってことなのかなと思いました。