![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50182722/rectangle_large_type_2_f52e6ad8265a96ed3ad6bae6faf15f7f.jpeg?width=1200)
Photo by
kanam
食_めったに揚げ物を食べない私がたまに食べる時のこだわり。
惣菜コーナーで購入した「メンチカツ」はオーブントースターでじっくり温めてから食べる。
母がいつもそうしていたから私も当たり前にやっていた。メンチカツに限った話ではない。揚げ物や鯛焼きなど熱々な状態で食べるのが一番美味しいから自宅で食べる時は、どんなにお腹が空いていてつまみ食いがしたくても「電子レンジ」は使わない。オーブントースターで温めてから食べるのが鉄則。
そんな我が家では美味しく食べるために手間ひま(?)をかけることを惜しまない様子を見ていた祖父に言われた一言が当時とってもコミカルだった笑
「キミは母親そっくりだ。たった一つのメンチカツを食べるために時間をかけて温めるところが」
「だって電子レンジだと衣がペチャっとなって美味しくないんだもん。こうしてじっくり中まで温めることで揚げたてのように美味しくなるんだよ。それに油も出るからなんか得した気分。」
と、私が返した。
亡き祖父との何気ない会話。
思い返すだけでクスッと笑える。
美味しさのために妥協しない様子を後ろのテーブルで「えらいな〜」と感心しながら待ちくたびれていた祖父。母と同じことをしている私は鼻歌を歌いながらコロッケから出る油の音と肉の香りを楽しみながら焼き上がるのを待っていた。
さて。気になる焼き方。
至って普通です。
①アルミホイルを敷き、メンチカツがぶつからないように並べる。
②メンチカツを覆うようにアルミホイルをしっかり被せる。(中までじっくり温まる。コゲ防止のために。アルミホイルはケチらず。)
③油の音が出るまでじっくり焼く。20分くらいかな。
④熱いうちに召し上がれ♪
お待たせ!アツアツのメンチカツ。
待った甲斐があったでしょ?