
CHANELの赤が爪に乗っていてもテンションが上がらない
Saluton!
こんなタイトルですが、決してCHANELのことが嫌いなわけではないもやしです。
気づいたら、最近の悩みや感じたことの詰め合わせのようなnoteになってしまっていました。
なんならむしろ、CHANELのポリッシュは好きです。それに、CHANELに対して悪い印象も全く持っていません。というか、自分はCHANELが好きなのです。
初めていただいたデパコスはCHANEL
初めて自分で購入したデパコスもCHANEL
そんなわけで、自分にとってCHANELは少し思い入れのある特別なブランドでもあります。
持っているCHANEL製品は今のところ全てがネイルポリッシュですが、これを塗っているとなんだか気分が上がるのです。
私の爪、CHANEL塗ってんねんで。
って。
ブランドの力でしょうか。
それもあるとは思いますが、それが100%という訳では無いことだけは確信しております。
そもそも、プチプラポリッシュに比べて格段に質が良い気がします。
仕上がりのちゅるんと感はピカイチです。
だから、単色二度塗り+トップコートだけで様になります。
ほかの何よりも綺麗なんです。
重ねるトップコートは残念ながらCHANELではありませんが…
自分はCAMMAKEのジェルボリュームトップコートみたいな感じのやつを愛用しています。どこでも手に入るしめちゃくちゃ高いわけでもないのでありがたいです。
今更ですが何を隠そう、自分はポリッシュ派のセルフネイル大好き人間です。
こんな自分がですよ、タイトルにある通り、
CHANELの赤が爪に乗っていてもテンションが上がらない
って相当やばくないですか。やばいですよね。
心が荒んでいます。間違いなく。
紅く染まった指を見て、テンションが上がらないと分かったその時です。これは自分をいたわらなければならない、そう思いました。
おしゃれする余裕がないんでしょうねぇ。とこんな言葉でまとめてしまってはいけないことだけはわかります。
どうしてこうなったんでしょうか。
夏休みが終わったから?
大学が始まったから?
新しいことが始まるとき特有のストレスがかかったから?
グループワークがしんどいから?
思い当たる節はいっぱいあります。
それもこれもストレス耐性が低すぎるからすぐ体も心もやられてしまうんですよね。
でもプライドだけは高いし完璧主義の気があるから、途中であきらめたり中途半端なところでやめたりすることはできません。これがまたしんどくなる原因。
ちゃんとせな、はよやらな、と思うたびに睡眠時間を削り、課題や勉強をする時間が増えます。
先週は睡眠時間が平均4時間でした。
四当五落の世界では褒められた行為かもしれませんが、ここは現代、令和です。そんな古い常識はすでに淘汰されてしまっています。
生産性は下がるしパフォーマンスも下がる。
それにずっと眠いし、なんかしんどい。
やっぱりちゃんと睡眠はとらなあかん。
じゃあ課題はいつするの、って話。
自分的には出された当日中には終わらせておきたい。
最悪平日中。出来るだけ土日には持ち込みたくない。
華金は満喫したいからやっぱり木曜日の晩までには終わらせておきたいところ。
それもこれも理想ではこうだよ、って話。
今実際にやってみてガタが来てるわけなんだから何かを改善しなければこれまでと変わらないんだよ。
月曜日から木曜日までの自分を思い返してみて何か無駄な時間を過ごしてなかったか考えてみよう。
普通に思い当たる。
ちょっと勉強につかれたときに見るインスタ。
気づいたら何十分も経ってるなんてこともあるある。
頻繁に確認するLINE。
確認するのはいいんやけど、返信を考える時間が長い。
ていうかこんなに何回も確認する必要はないと思う。
困ったときのnote。
LINEの返信も済んで誰からも新しく来ず、インスタのDMもまた然りなんてとき、noteアプリをおもむろに開きだす自分がいる。
今日のあなたへのおすすめみたいなやつを何度も更新して見る。
そんなこんなで時間が溶けてゆく。
あのさ、自分。
帰宅したらすぐに課題やればいいんちゃう?
バイトまでにも時間あるし。
ほんで出来ることは学校で済ませてきたらいいんやん。
月曜はちょっときついかもしれへん。けどまあどうにかなる。
火曜は確実にきつい。内職するのもひとつの手かも。
水曜はすぐに課題が発表されれば取り組めるねんけどそれ次第。
木曜はがんばれ、いける。
金曜は三週に一回がんばれ。自分なら大丈夫や。
こう見たら案外時間を有効活用すればいけるかもしれへん、っていう希望がみえてきた。
演習は朝でもいいし、ちょっと時間のある時にでもやったらいいんちゃうかな。土日にちょっぴりとかでもぜんぜんいいと思う。
なんでこんなに課題の話ばっかりするんやろう、って思う人もいてるかも知らんけど、期限のあるタスクがたまってる状態が自分にとって一番ストレスなのよ。
だから、早く課題をおわらせて精神的に解放される。
それが精神衛生上一番いい気がする。
身体を動かしたい。
健康でありたい。
満足のいく体型を手に入れたい。
小さな顔が、細い脚が欲しい。
課題をうまくこなせるようになったら、やっぱりちょっとは運動したい。
筋トレでもヨガでもストレッチでもなんでもいい。
食べる量を活動量に合わせて調整したほうが良い。
今も現役バリバリのときと同じ量食べてる、ってわけじゃさすがにないけど。
毎日おなかがいっぱい過ぎる。幸せな、恵まれたことやねんけどな。
体調壊したら元も子もない。
夜ごはんで食べる量を減らそう。
でもお昼はおなかがすくの、なんで?
間食必須やわ。そのレベルで空腹。
それはおにぎり持っていくなりおやつつまむなりで対処するしかなさそう。
急に襲ってくる寂しさ。
どうやってこれに対処したらいいの?
例えば、家に一人でいるとき。これはまだ理解できるやん。
でも、家族と一緒にいてるときに猛烈な寂しさに襲われることがあったんよ。目の前に家族はいてるねん。
でも何やろ、めっちゃ寂しくて寂しくて自分の存在を自分だけで支え切られへん感じ?
こんな時ってたいてい、LINEもDMも返し尽くしてるし、会える友達もいてないし、電話するのもなんか憚られるし、みたいな状態。
本を読むにも落ち着かないし、勉強は手につかない。
ただ誰かのぬくもりに触れたい。人間味を感じたい。喋りたい。
何ならしゃべらなくてもいいから、同じ空間に存在していてほしい。
でも現実的にそんなことは不可能なわけであって、それ以外の方法でやり過ごさないといけないわけ。
そうなると、過去を振り返るか未来に思いを馳せるか。この2択。
妄想が加速するわけですよ。いろいろと。
過去を振り返ると言っても、単にあったことを思い出すだけじゃなくて、ある地点の分岐とかをこれまた想像するんですね。
まあ普通に楽しかったこととか良い思い出を美化フィルターMAXでかけて思い出して浸るのもまたをかしやと思いますけどね。
実際やるしね。結構な頻度で。いいことしか思い出さへんねんからそりゃ楽しいわ。
未来のことを考えるときは、遠い未来というよりも近い将来のことをよく考えるかな。
まだ起こっていないが今後起こりうる事態を想定したり、今度自分がこの行動をとったらどうなるだろうということを考えたり、既に決まったもしくは自分の中である程度形が形成された予定の分岐を考えたりする。
それらはほとんど、自分に都合がいいように。
今のままで十分楽しい。しかし、このままで良いとは思っていない。だからこそ、現状を変えていかなければならないと思う。
ちょっとそれっぽい?笑
現状に満足してこのままでいることに甘んじたら、もうそこに成長はないと思う。
だけど、それは今あるすべてを切り捨て、変化させることを必ずしも意味しているわけではない。
自分で自分のために自分にとって何が重要なのかを見極め、取捨選択していかなければならない。これは何についても言えることだと思う。
友人が
「爪がスマホの画面にあたる音が良い」
と言ってくれた。なんだか嬉しかった。
日常の中に潜んだ些細な気づきを共有してくれる友人は大切にした方がいいと思う。少なくとも、自分は大事にすると決めている。
少し話が逸れる。セルフネイラーあるあるかもしれないが、自爪をめっちゃ伸ばす。
だから文字入力のときには毎回カツカツ音がする。フリック入力やから余計そうなんかな。
自分では、入力しづらいな~程度にしか思っていなかったが、そんな見方もできるのかとびっくり。
自分が想定していたのは真逆で、爪を画面にあてやがっていちいちうるせえ、とでも言われるのではないかと。
如何に自分がマイナス思考の持ち主で、悲観的で、偏った考えしか持てていないのかがわかった。
少し気になる人がいる。
といっても、好きだなんて言うほどの高尚なものじゃない。
その人と恋愛的にどうこうなりたいわけではないし、ただ仲良くしていたいだけに過ぎない。
一緒に過ごす時間はとても楽しいし、どんな内容であれメッセージのやり取りにはほぼ毎回心が躍る。それは事実として認めようではないか。
ただ、お得意の妄想と分岐想定を駆使してみたが、もし恋人同士になったとしてもベースの部分で合わないと思う。
どこが合わないと思ったんだったか。忘れてしまった。
夜も更けているので思い出すことが出来ない。
多少無理やり感は否めないが、今のままで、少しづつ、適切に距離を縮めて、友人として仲良くしていきたいと心から思う。
ビジュが強くなりたい。
すっきりしたまぶたと鼻が欲しい。
特定の誰かに可愛く見られたいとかそういうわけではない。
朝、鏡を見たときに少しでもいい気持ちになれる顔が欲しい。
街中を歩いているときにふと映った自分の姿が魅力的なものであったらどんなに幸せか。
良い外見を持っていて周りに迷惑をかけることはないだろう。
むしろ、前向きな気持ちにするのではなかろうか。
一緒にどこかへ行くとき、芋女みたいな見た目をしているよりも垢抜けている方が嬉しいだろう。
強い女コーデも海外風コーデもモードな格好も大好きだが、フワフワ愛され系女子みたいな系統にも1回くらいチャレンジしてみたい。
形から入ってなんぼ、やと思ってます。
次は原色とかギラギラのメタリックじゃなくてピンクのネイルにでも手出してみよかな。
書くことでアウトプット欲求が満たされた気がする。
明日(今日)はどんないい日になることやら。
おわり。