見出し画像

のんびりDay

 先週末は天気予報があまり良くなかったので、大分方面にのんびりドライブして温泉でも入りにいこうかなぁと
考えてたら、なんといい感じ雲ではないですか。
 と言うことで、急遽行き先変更して御輿来海岸へ。

OM-D E-M5 MarkⅡ
M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
raw現像
OM-D E-M1 MarkⅢ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
換算68mm
jpeg

んー。寒さを忘れるほどの幻想的な風景。

日本一干満の差が大きなことで有名な有明海。ムツゴロウやシオマネキなど希少価値な動物が生息することで有名ですが、宇土市に面した有明海の一部分では、潮が引くと海岸から三日月型の模様が現れます。
まるで着物を広げたように、遠くまで広がる三日月型の砂紋。その名の由来は、かつて、景行天皇が九州遠征の際、あまりの美しさに御輿を停めて見られたという伝説からついたといわれています。(ネットから引用)

地元の方々が訪れた人に無料で配布していた海苔
駅カフェ行きたいな。

 わたしが旅をするときに心がけているとこがあって、
訪れた土地で買い物でも食事でも良いからするようにしています。とは言ってもガチガチに決めているわけではなくて、少しでも貢献できたらなぁと言う感じです。
 それに、個人店に行くとお話できたりして楽しいんですよね。ネットにはない生の声を聞けたりして、旅の楽しさアップです。

OM-D E-M1 MarkⅢ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
raw現像

黄金色から赤系の色へ。

OM-D E-M1 MarkⅢ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
raw現像
日没後。

暗くなるまで御輿来海岸を堪能して、お腹が空いてきたので、熊本の定食屋さんに行きました。

Tough TG-7
jpeg
熊本市西区にある味盛食堂

暗くなるまで御輿来海岸を堪能して、お腹が空いてきたので、熊本の定食屋さんに行きました。
わんぱくな気分(もうすぐ34歳ww)だったので、
全部乗せ定食。他にもおいしそうのメニューがあったので、また行きたいなぁ。

2025.



  

いいなと思ったら応援しよう!