![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112977508/rectangle_large_type_2_5814acf9efe07e0ba811152ef7343d46.png?width=1200)
悪リザを耐える!?カメックスデッキ
久々にnoteを書きます
最近暑いですね。こんな暑い日には、水タイプデッキなどいかが?
ポケモン151に収録されているカメックスexデッキのご紹介です
なぜ、黒炎の支配者のデッキじゃないのかって?
それは、プライベートの時間が足りず投稿できなかったのと新弾のカードによって強化されたから!!!
まずカメックスexから見てみましょう
1カメックスexとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1691633438681-ZipfEgV1Dj.jpg?width=1200)
カメックスexは、特性「かたいこうら」により実質HP360となるポケモンです
技は、水エネルギー2枚で「ツインカノン」
水エネルギーを2枚までトラッシュし、1枚につき140ダメージ出すことができます
2枚トラッシュすることで280ダメージを出すことができ、VやVstarであれば一撃で気絶にすることが出来ます
とわいえ、さすがに2進化ポケモンで、安定して280ダメージを出すことはできませんでした
そこで、新弾のカードです!!
それがこちら!
2新弾で強化!
![](https://assets.st-note.com/img/1691634211985-oTt96nNDcT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691634220614-AzZ6PhJ4M1.jpg?width=1200)
「ピジョットex」と「はげましのてがみ」です
ピジョットexは、特性「マッハサーチ」で1ターンに1度好きなカードを持ってこれます
いわゆる森の封印石を毎ターン使っているということですね
この特性を生かし、次の動きの下準備をするのもよし、280ダメージを出すためのカードをサーチするのもよしととても強力なカードです
はげましのてがみは、仲間が気絶した際に好きな基本エネルギーを3枚まで持ってこれます
その為、280ダメージの2枚+かがやくゲッコウガの特性「かくしふだ」用の1枚を準備することが出来ます
この2枚のおかげで、柔軟に対応しながら280ダメージを安定して出すことが出来るようになりました
3改善案
主なおすすめカードはこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1691635337830-qOKJeTR8lD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691635350997-psnDNLHfp9.jpg?width=1200)
「クララ」と「クロススイッチャー」です
安定しているとはいえ、2進化デッキですから下準備の段階で気絶させられるときついものがあります
その際は、クララでトラッシュにあるポケモンとエネルギーを回収してみましょう
クロススイッチャーは、カイなどを使用したターンでも、ベンチにいるポケモンを気絶させたいときに使えるカードです
カイやマッハサーチで回収することが出来るため、意外と使える場面はおおくありそうです
その他、自分自身の好きなカードを入れてカメックスデッキを楽しんでみてください
最後までご覧いただきありがとうございました~