![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96321824/rectangle_large_type_2_11e8e243f3d9dea5f41e45b32a086b7c.png?width=1200)
12, 【オーストラリアバイク旅】片道900kmの道のり
シドニーからメルボルンへ行くことを決めた自分。
Google mapでメルボルンと検索し、いざルート案内を出すと、なんと「900km」!!!!
驚愕の距離を目の当たりにしながら、引き返すことなくバイクを動かす。
どんな道のりで移動したかを記していく。
■往路 1日目
8:30am バックパッカー出発
⬇︎
⬇︎ 100km進む
⬇︎
10:00am 尻痛すぎて下にスポンジ引く
⬇︎ (効果 あまりなし)
⬇︎ 150km進む
⬇︎
12:00pm 昼休憩 & ガソリン補給
⬇︎
⬇︎ 100km進む
⬇︎
14:00pm 休憩1時間 (尻痛い)
⬇︎
⬇︎ 100km進む
⬇︎
16:20pm ガソリン補給休憩
⬇︎
⬇︎ 100km進む
⬇︎
18:00pm たくさん休憩 & 寝る場所を考える
⬇︎ (日暮れる→ビビる & 寒い & 尻痛い)
⬇︎ 50km進む
⬇︎
21:00pm パーキングエリアで野宿準備
⬇︎ (トイレしかありません)
⬇︎
22:00pm 就寝 (できませんでした)
夜中パーキングエリアに到着した時の気温が3度くらいでした。
死ぬほど寒くて泣きそうでした。
この時、服7枚、パンツ3枚、靴下3枚着てました。
1日目でだいたい600kmの前進です。
■それでは2日目
5:00am 起床 (太陽登ってません)
⬇︎
6:15am 出発
⬇︎
⬇︎ 50km進む (走れば走るだけ寒い)
⬇︎
7:00am 朝飯休憩 (かれこれ1時間ちょい)
⬇︎
⬇︎ 100km進む
⬇︎
9:30am ガソリン休憩
⬇︎
⬇︎ 150km進む
⬇︎
11:30am Melbourne 到着
2日目合計約300km
距離が短かったこととあったかくなってことで気持ちにもだいぶ余裕が生まれ、落ち着いて走行することができました。
■Melbourneのシティー到着
疲労からか草むらで1時間ほど寝てました🛏
想像以上に体への疲労がすごく、一瞬の時間でした。
何より、達成感は最高なものがあります♪♪
皆さん旅は余裕を持ちましょう!笑
原付で日本を旅するとかになるとそれなりの覚悟を持ってやられたらいいと思います。
帰路は次の記事で🤚