【雑記】#大人とは
まぁ「大人」って検索したら、こう結果がでますね。一般的な考え方で、大人って20歳以上の子のことを言うんだと思います。
大人って存在しない
私は、まだ20歳未満の人間なんであまりよく分かりませんが、私的には"大人って存在しない"んだと思います。
心はずっと
どれだけ体が成長していてもその人はその人なんです。きっと。
小さい頃に見て感じたことって、大きくなっても変わらないと思います。全く変わらないと言ったら嘘になるかもしれませんが、「ああ、昔こう思ったんだな。こう勘違いしたんだな。こう見えたんだな。」ってそのものを見た時に思い出せると言った方がいいでしょうか。
きっとそれを思い出せるのはあなた自身だけだと思います。他の人も同様です。
20歳になって就職して職場に立っても、きっと子供です。働いていて、ふと、「お母さんに会いたい。」「ああ、この人は怖いな。」「お腹すいたな。」など思ったことがあると思います。
このように「お母さんに会いたい。」などって、小さい子でも思うがことなんですよね。そして、大きくなっても同じことを思っている。
小さい子も大きい子も何ら大差ないですね。
人間って3歳の時点で成人ほどの能力があるらしいですよ。昔、家庭科の先生から聞いたことがあります。
例
今私の母はだいぶ年で、ちょくちょく手伝いが必要で私がよく手伝っているのですが、母は突然「ずるい!私も食べる!」と小さい子のようにほっぺたを膨らまし、口を尖らしてジタバタしたり、ドアの隙間から顔をひょこっと覗かして「へへっ」と無邪気に笑ったりします。
父も仕事から帰ってきたあと、小さい子のように頭をコクンと下に下げ「怖かった。疲れた。」と言ったり、テンションが上がるとリビングでヘンテコなダンスを無邪気に楽しそうに踊ります。
60歳を越えた両親ですが、幼い心は鮮明にあります。
実は…(笑)
あなたが「この人は大人だな~。」っと思う人も実はあなたと同じ子供です。表では見栄を張って、裏ではママに会いたいってグズってたりしています。見栄を張ることは小さい子でもします。
結論
結論として、私が言いたいことは小さい子も大きい子もほとんど変わらないということです。体が少し大きくなっただけ。あなたも実はまだ哺乳瓶を欲しがるでしょう。大丈夫です。恥ずかしいなんて思う必要はありません。みんなそうですから。「デゥクシ!デゥクシ!」「おままごと一緒にしよ!」など、たまには呟くのもいいですね。
長文の拙い文章ご愛読頂きありがとうございました。本文はあくまで私個人の意見です。
では、また次回の投稿で。