![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41718461/rectangle_large_type_2_9eb4f1159142d8ea4348557bd3d406e4.png?width=1200)
Photo by
kosuketsubota
介護支援専門員更新研修
10月31日から始まった研修9日間が昨日で終わりほっとしています。
コロナの影響で6月からの予定がずれ込んでしまいこれから先ケアマネという仕事を多分しないだろうと思い受講するか迷った挙句の講習でした。
一日中座りっぱなしで課題に対しての個別ワーク グループワーク 発表の繰り返し。
利用者様家族様に寄り添って根拠のあるのケアプラン
最初は頭の中??? この仕事は無理 研修もうイヤ 知らない人とのグループワークでドキドキ
受講しなければ良かったと後悔ばかりでしたが日に日に大変だけどやりがいがあるかもと思えるようになってきました。(多分ケアマネはやらない)
グループの人が薬剤師、柔道整復師、看護士、介護福祉士など他職種からケアマネの資格を取得しているので考え方の方向性、目のつけどころなどが違いとても勉強になりました。
グループの人達にも感謝の気持ちで研修が終了しました。