
[220827]
☀,31℃。土曜日。寝坊。暑く,朝からエアコンを使用。
■ 業務📬。日常的些事(領収書の整理とか)についてもちくちくと。
■ 写真は最近買った地図🗾。結局,車窓を見るのには分県地図,歩くには(山や村落部でない場合)都市地図が一番良いように思えてきた。前者に関しては「日本鉄道旅行地図帳」を重宝してきた(人口が載っているのが特に良い)。地図にはそれぞれの用途や機能があるので,比較も難しいし時には無意味ではあるけれど,旅行者の視点としても当事者(生活者)の視点としても使えるのが,私のような旅行者にとって愉しいのであり,その観点からすれば,昭文社推し,ということになるのだろう。分県地図の裏面の観光案内,見ていて飽きないし。
_____
©渡邊日日