1122.日誌(自己紹介)
はじめまして。ひゅっけです。今回、初めてnoteに挑戦します。文才も無ければボキャブラリーもない…あるのは保育に対する愛のみです。その愛を広めたくて始めました。読みにくいかもしれませんが、まずは自己紹介ということで「ひゅっけとは」を書いてみようと思います。どうか最後までお付き合いください。
ひゅっけとは
突然ですが、まずは名前の由来を。
少しずつSNS上(特にXにて)で名前を呼ばれる機会が増えてきました。本当にありがたいです。名前を呼ばれるというのは、特別な瞬間ですよね。本名だって、一緒です。父と母が両の手で私を受け止め、この世に愛されるように願いを込めた名前を他人に呼ばれるということは、なんとも美しい瞬間にほかならないのです。
私の名前はデンマーク語の「ヒュッゲ」(心地よい空間)をもじって作った名前です。皆様に発信する内容がどうか楽しいものでありますように。また、相手が幸せになるような人になりたい。…っていう気持ちを込めてある名前です。そんな人物になるにはまだまだ遠いですが、皆様と一緒に限りなくヒュッゲに近い存在になりたいです。
ひゅっけのあれこれ
・現在27歳。いつの間にか職場でも私より下の子と一緒に働くようになりました。知らぬうちに責任が増すばかりです。その責任に見合うような経験値を積まねばと気づいたときに大人になったなぁと感じます。
・身長170㎝、足のサイズは26.5㎝という大きめな女です。「バスケやってる?!」「バレーは?」「柔道は?!」と聞かれますが、この体型を活かした運動なんてしたことなく、帰宅部を貫いていた学生時代でした。
・トマトと牛乳はとても苦手です。仕事だと思えば口に入れることができますが、そんな無理して食べたくないです。
・好きな食べ物は、寿司・唐揚げ(竜田揚げ寄りのやつ)・冷奴・パン(塩パン)・とうもろこし です。
・お酒が好きです!!特に日本酒が好きです。おいしい水、美味しいお米…それらが生み出す最高の一品、それが日本酒です。いいですか?日本の宝ですよ。どなたか、一緒に飲みに行きましょう。
・HSS型HSPです。なかなか人生ハードモードです。周囲の顔色を見てビビりながら過ごしておりますが、それでも楽しく生きてます。
・音楽が好きです。聞くのも演奏することも。弾いたことがある楽器は、ピアノ・トランペット(まじで少し)・コントラバス・笙・ハンドベルです。楽器じゃないですが、ドイツ歌曲とイタリア歌曲、指揮を少々かじってます。
・お笑い大好きです。好きなお笑い芸人さんは金属バットとダイアン…あと笑い飯です。ダイアンに関してはグッズも買いました。今年もM−1楽しみですね。わくわく。
・最近ディズニーにハマりそうです。
・夢はありますがまた後日。
なぜ保育士に
「お母さんが保育士だったから」NO。
「家族に年が離れた兄弟がいたから」NO。
「親族に保育関係者がいたから」NO。
「幼少期の職業体験で感銘を受けたから」NO!!!!
…遡ること高校生の頃です。私は普通の学生、ではなく音楽科の学生でした。数学は1年生しか行わず、理科は1年生と3年生のときのみ…完全に音楽に力を入れたカリキュラムを3年間こなしてきました。隣を見れば毎日外車でお父さんに送迎されている友だち。夏休みが終われば開口一番に「グランドピアノを買ってもらったの」と言い出すクラスメイト。そんな中で進む進路は単純で音楽大学です。〇〇音大、芸大…そんなのばかりです。先生に進められる進路先もそうでした。
ですが、私の家はそんな恵まれた環境ではなかったので、はっきりと「音大に通わせる金がない」と言われました。なるほど、それはそうだ。音大を卒業した頃には高級車1台買えそうな金額を私にかけることになることくらいわかっていました。そうなってくると、専攻していたピアノを存分に活かせる業種につくしかないと思い保育の道へ進んでいきました。なので、いわば妥協なのです。そこからはもう単純で、地元の短大を選び、なんとなくAO入試を行い、なんとなく合格し授業を受けました。そして卒業したらなんとなく保育士になりました。
でも、今保育士をしていてその妥協をしていてよかったと思います。どこか音楽への思いは解消されてない感覚がありますが、私はそれよりも人と関わる仕事に就き、そこでの出来事を心底喜び人生の糧にできていること…これは正真正銘天職だとそう思っているのです。思い込みが過ぎますでしょうか、そんなことたぁないですよ。だって本当なのですから。
経歴
新卒で地元の保育園に就職。が、半年で退職しました。
その後は退職した理由が自身のコミュニケーション能力の低さだと考え、母が勤務している保険会社に入社。いわば生保レディになりました。
2年ほどたち、某通販サイトの工場で勤務。リーダー層までになったとき、人とのつながりに幸福感を覚えたと同時に契約社員という雇用形態に不安感が募り、唯一正社員として働ける保育士として3度目の転職と上京。「保育はたのしい」と思わせてくれた勝手に師匠と呼んでる方に出会ったが、訳あって退職。
現在小規模の認証園に勤務。初めての2歳児担任、初めての新人教育で目まぐるしい日々を送ってますが暇すぎるよりマシです。
noteを始めたわけ
保育士歴4年、社会人歴7年。色々な経験をしてきました。楽しかったこと、涙を流して喜んだこと、悲しかったこと、過呼吸になるほど苦しかったこと…。
私はこんな経験は「ひゅっけだからできたこと」だと思いました。別に特別なことをしてきたわけじゃない。寧ろ私は不器用ながら、不器用だからこそ遠回りしてきたと思っておりますし、日々を淡々とこなすことで精一杯です。現在進行系で。
でもこの人生とこの考え方は私にしかできないと思うんです。
それを発信したかった。
周りが出来すぎてつらく思えた。「大丈夫、私もできないし」と言った彼らは憎く思うほど物事をそつなくこなした。それを横目に遠回りしてきた私は、今困っている方に、今苦しんでいる方に響く記事を発信し「案外、ちゃんとじゃなくても人生なんとかなる」ということを伝えていけたらと思います。
そして保育に対してネガティブな印象を抱いている同業者と他業種の方々に「保育はこんなにも楽しくてこんなにも奥深い、そして美しい瞬間がこんなにも転がっているんだ!」と伝えていきたいです。そして前向きに保育に取り組まれている方々には共感を得てともに働く仲間として思っていただけたら幸いです。
これからどんどん日々の保育の中で起きた好事例や事故など…様々なことを振り返りつつ考えを述べていきます。それをみた皆さまが今日も明日もなんとか元気に過ごせたらいいなと。
どこかに1人でもそんな方がいてくれたら。
なんて。おもったり。
あと若い私です。
記事を沢山書き溜めて、いつか振り返ったときにこれをみて笑い話になれたら…なんてこともささやかに思ってたりしております。
最後に
いかがでしたでしょうか。何を書けばいいか分からず、自己紹介で3日かかった私です。不定期になると思いますが、次回も楽しみにしていただけたら嬉しいです。次は保育の話をしたいです。
ここまで読んでくださった皆様本当にありがとうございました。
ぜひフォローなどもしていただけますと嬉しいです。
では、また。
明日もご安全に。
ひゅっけ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?