
Photo by
suzukake_neiro8
焼杉実験
今日は、焼杉作成をしました。
伝統的な三角焼きとしました。



ムラがあるので、
次は改良していきたいと思います。
気がついたこととして、
木裏側で燃やすと、そりにくかったです。
これは、サーモウッドを使っているからかもしれません。


また、
蝋燭など持っていくと、火がなかなかつかない時にいいと思います。
サウナの外壁に使うには、
手で汚れないように塗装も検討しようと思います。
今日は、焼杉作成をしました。
伝統的な三角焼きとしました。
ムラがあるので、
次は改良していきたいと思います。
気がついたこととして、
木裏側で燃やすと、そりにくかったです。
これは、サーモウッドを使っているからかもしれません。
また、
蝋燭など持っていくと、火がなかなかつかない時にいいと思います。
サウナの外壁に使うには、
手で汚れないように塗装も検討しようと思います。