
初投稿|学生運営ってなに。
菊地陽向とは。
こんにちは!!ひゅうがです。
初投稿なので、自己紹介…
誕生日2003年6月2日
東京都稲城市生まれ、稲城市育ち
世田谷学園→明治学院大学法学部法律学科在学。
現在は大学3年です!
趣味は音楽鑑賞、体を動かすこと、サウナ巡り。
MBTIは領事官。
頭で考えるというよりは感情10000%で生きてます!!
高校まで野球をやっており、今は中学時代に所属していたクラブチームで指導者をしています。
高校時代は東京都でベスト4まで行き、あと2勝で甲子園でした、、、
(オリンピックの関係で最後の試合は東京ドームでした!)
僕の人生は野球で作られていると言っても過言ではありません。


また、現在は川崎にあるロックヒルズガーデンというBBQ場で店長をしています!
大学生活かなり貴重な体験させていただいています。
周りの方々に感謝です。
さて、僕が働いているロックヒルズガーデンについてお話しさせていただきます!
実はこのBBQ場、学生運営なんです!
そこでのエピソードをこのnoteではお話しできたらと思っています!

学生運営ってなんですか、、、?
なぜ僕が学生運営のBBQ場で働き始めたのか。
理由は単純明快!
「楽しそう」と思ったからです!!
実は僕、お客さんとして行った際に声を掛けてもらい、スタッフになりました!
お客さんから、店長になりました!!!
不思議ですよね、、、笑
学生運営って聞くと、意識高い系の学生が集まってるんじゃないかみたいな感じでめっちゃハードル高くなってしまうことがあります。
採用面接をしている際にそれを感じたことがあります。
正直僕も声を掛けてもらった時は、そう思ったし、まず学生運営って何なんだ?となりました。
高校時代部活しかやってこなかったので、そんな活動できるのかなとか不安でしたが、「みんな学生で大人もいないし、楽しそうだから始めよう」って軽い気持ちで始めました。
なんなら、野球の指導が忙しいし、日々の暇つぶしにでもくらいでした。
小さい頃から、自分で考えたり、大人がいない環境は好きだったので、そこで楽しそうだと思えました。
入る前の説明もよく聞かず、何となーく入ったお店に気づいたら、のめり込み、店長になっていました!
なぜ、軽い気持ちで始めたのにのめり込んだのかは、これから投稿していく今後のnoteで投稿していこうと思います!!
では、初投稿はこのへんで!
みなさまお元気で〜